自家製有機野菜の民宿体験!
民宿あがた村の特徴
自家製有機栽培の野菜を使用した絶品料理が楽しめます。
オーナー兄弟が手作りした建物での宿泊が特別な体験です。
思い出深い滞在ができる、心温まる民宿の雰囲気があります。
あがた村さんを利用したことのある知人の紹介で、今回宿泊させていただきました!宿主のあがたさんはとても博識で、わからないことは何でも教えてくれます。料理は全て自家製の無農薬野菜を使用しており、とても美味しいです♪特に2日目の夕食のカレーは最高でした!水をいっさい使用せずに、トマト等野菜の水分だけで煮込んだカレーはまさに絶品でした!今回は一人旅だったのですが、一緒に宿泊した人のなかには、小さなお子様連れもおり、利用者に合わせた料理を提供してくれる等の配慮がとても感じられました♪子供連れも安心してこれる素敵な民宿です!夜のゆんたくも、宿泊者同士の経験談や、あがたさんの経験談、これからの考え方等、とても面白く、勉強にもなる時間を過ごすことが出来ました♪次回もくる機会があれば、ぜひ利用させていただきます!今後も応援しています\(^o^)/
昨年の9月頃に連泊させていただきました。オーナーのあがたさんには夜に海釣りへ連れて行ってもらったり、星座の説明をしていただけました!昼や夜のイベントごとはオーナーの時間的都合次第ですが、島民だからこそ知っている穴場へ連れて行ってくれます。オーナーが作るご飯が美味い!はじめましての人達とオーナーとで夜釣りへ出掛けるの楽しい!釣った魚をツマミにゆんたく楽しい!普段飲まないからなのか、お土産で日本酒買ってったらかなり喜ばれましたwまた泊まりたい民宿です自転車好きな弟さんがレンタルサイクルをやってます。
2023/01/06個人的にはめっちゃ思い出になった民宿でした!また行きたいです。【思い出に残ったこと】・自作した家に泊まれる・島野菜が食べれた・養蜂の話が聞けた・ヤギを見せてもらえた。
口コミ評価があまり良くありませんてしたが、泊まってみてすごく良かった!まず、宿のご主人は波照間港から宿に向かう途中、コート盛の上から波照間島について簡単に説明してくださいました。また、宿の常連客の方がこれまた優しい方々で、私が溶け込めるよな雰囲気をつくってくださいました。翌日、常連の方と一緒に海で泳いだりと、本当に楽しい滞在となりました。宿は清潔でした。共同で使えるドライヤー、ボディーソープ、シャンプーはありました。部屋にはティッシュと扇風機があり特に不自由に感じることもなく、女性でも(虫嫌いの人以外)この宿なら長期滞在もできると思いました。宿のご主人は寡黙な方で、東京の愛想の良さは無いかもしれませんが、宿泊客の体験したいことをどうにか叶えようとしてくださいますよ。
最高の民宿です!自家栽培で無農薬のお野菜をふんだんに使って、朝ごはんと夜ご飯を提供してくれます。ヘルシーで美味です。夜の飲み会(ゆんたく)もスタッフの方々と楽しい話ができて、良い思い出になりました。港への送迎もしてくれます。波照間島へ再度行くときは、またここにいきます。
まず最初に最高と述べておきます。島の事を聞けば何でも答えてくれるのと、子供達に向けての教育をしようとしてくれる姿勢を感じました❗宿もとても清潔で、基本的に全て手作りですので温かみと気持ちよさを兼ね合わせています。初めて波照間島に行く方も、リピーターの方もとにかくオススメです。
まず最初に最高と述べておきます。島の事を聞けば何でも答えてくれるのと、子供達に向けての教育をしようとしてくれる姿勢を感じました❗宿もとても清潔で、基本的に全て手作りですので温かみと気持ちよさを兼ね合わせています。初めて波照間島に行く方も、リピーターの方もとにかくオススメです。
違いのわかる人に超オススメ。マウンテンバイクを借りて、島の舗装されてない道を通り、秘密のポイントでシュノーケリング。ゆったくも楽しく、オーナーの知識が半端なく、そして、温かい人柄で、最高です。
オーナー兄弟が営む民宿食材の野菜やかまぼこにとどまらず、建物まで手作りとは恐れ入りました。星空ガイドもしてくださり、ほんとにいい時間を過ごせました。
名前 |
民宿あがた村 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-85-8622 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

何泊もしたくなります。ゆっくり流れる時間に、手作りの無農薬のお野菜の美味しいごはん。私自身が大好きな薄味の和食で、子供達もオーナーご夫妻が大好きになって、お会いするのを楽しみにしてます。一からお二人で建てたお宿も、清潔でいつもピカピカ。子供達に収穫体験もさせていただきました。3度目の宿泊は今年中に行きたいな。3泊ぐらいしたいな。