小浦の海に静かに佇む教会。
カトリック玉之浦教会の特徴
小浦海水浴場へ行く途中に位置し、隠れ家的存在感があります。
民家の中にひっそりと佇む素朴な白塗りの小さな教会です。
男はつらいよ第6作純情編のロケ地としても知られています。
小さくてシンプルな教会です。周りの景色に溶け込んでます。以下引用させて頂きました。玉之浦教会は、絶景の地、大瀬埼灯台と日本最古のルルドのある井持浦教会からほど近い玉之浦町の中心地に位置しています。波静かな海辺に面し、民家の立ち並ぶ一角にある教会で、切妻屋根に玄関を付加した素朴な造りです。内部は小規模ながら祭壇と信徒席とが調和し、落ち着いた祈りの空間になっています。尖塔、十字架、そして白い壁の小さな教会は、遠目にもくっきりと映え、まわりの風景にしっくりなじんで、どこかなつかしい童話の世界を感じさせます。
港に面した小さな白塗りの教会です。通常は開いていませんが、街の中にたたずんでいます。
小さくて可愛いらしい教会でした😄
玉之浦教会は大瀬崎灯台や小浦海水浴場の近くにある教会です。福江港から車で1時間程でアクセス出来ます。駐車場はありません。玉之浦教会は民家が立ち並ぶ一角にあります。漁港近くの住宅街に静かに佇んでいる白い木造建築は素朴で、のどかな風景になじんでいます。地域に根差す教会のようで、存在感がありました。漁村を散策しながら、教会周辺をゆっくり巡るといいでしょう。五島には有名な教会がたくさんありますが、玉之浦教会は個人的にオススメの教会です。
鄙びだ漁村に建つ常駐の司祭が居ない巡回教会みたいです。漁村の風景に溶け込んでいて、観光地然としていないのも良かったです。
男はつらいよ第6作「純情編」のロケ地である。早朝に訪ねたが、静かな漁村にあるこじんまりとしているが美しい教会。映画の情景そのままの姿がそこにはあった。福江の中心地から遠いので、このまま観光ずれせずにひっそりと美しい姿を保ってもらいたいのはわがままであろうか。
静かな漁村の街並みに溶け込む様に建つ、小さな教会。道路を隔て漁船が沢山泊められた岸壁です。
大瀬崎の最果てにある教会。ひなびた漁村の中にあり、民家と見間違うほど。近くに大きなアコウの木や、大瀬崎灯台があるので、合わせて立ち寄ることが出来る。
漁港の教会です。民家に並んでひっそりと立っているという感じです。
名前 |
カトリック玉之浦教会 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0959-87-2835 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

小浦海水浴場に行く途中にありました。素朴で小さな教会でしたが綺麗な協会です。