富士山のふもとで、芝生のキャンプ体験!
富士山キャンプランドの特徴
富士山を見ながら、広々とした芝生のキャンプ場で過ごせます。
近くのミルクランドでバター作りを体験できる魅力があります。
うしやヤギ、羊と触れ合える楽しいアクティビティがあります。
近くにはミルクランドがありバター作りが体験できました。山羊がいて小さな子供が遊べる物もありました?2日から4日までキャンプしましたが、2日目は私達だけでのんびり出来ました。お湯も出るし何より富士山が近い広い所ではありませんがのんびりできました。
富士山見ながらキャンプできる芝生のキャンプ場。ミルクランドに隣接していて、買い出しも楽ちん。ウォシュレット付トイレ、洗剤常備の炊事場、家族向きのキャンプ場でした。
4月9-10で利用しました。富士山の麓で車乗り入れのできるキャンプ場。他のクチコミにあるニオイについては、自分は花粉症のためあまり感じませんでしたが、他は割と苦い顔でした。日が沈んでからは風が止んだからかあまり気にならなかったようです。トイレも綺麗で、1区画(フリーサイトだけど一応一家族分の範囲を説明されます)も広くゆったりと富士山を堪能できました。隣のミルクランドも子供たちは存分に楽しめたようです。薪は広葉樹が1束600円、針葉樹が1束400円。また来たいと思います!!
朝霧で家畜臭は風向き次第何処でも臭いですから富士山も見えて無料で うしやヤギ 羊と触れ合えジェラート 牛乳 パンも。
全面芝生のフリーサイトなので広々とキャンプを楽しめます。トイレもコンテナ室内で、土禁なので綺麗です。虫もトイレ内にほぼいません。炊事場も2か所あります。近くの日帰り温泉も22時まで営業してるので、ゆっくり温泉に入れます。
名前 |
富士山キャンプランド |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

口コミで牛の匂いがするとのことで覚悟して行きましたが意外と匂いはせず快適に過ごせました。笑ほとんど匂いはしませんが時折ふわっと香ってくる時は確かにありましたが本当に数回でそれ以外は匂いもしなかったです。オーナーの方がすごく優しい方で優しく教えてくれたのですごく好印象でした。トイレは仮設トイレのようなものですが、洋式で綺麗にされているので快適です。洗い場もあり、洗剤等も置いてくださっています。肌感ですが、ここの薪(広葉樹)は燃えやすく長く燃えてくれたような気がします。