ぶっきらぼうな先生、治してくれる!
中山医院の特徴
ぶっきらぼう風な医師ながらも、治療の腕は確かです。
受付のおばあちゃんの可愛らしさに癒される空間があります。
他の病院で効果がなかった薬が、ここで一目見て治療されました。
クチコミが悪かったので心配でしたがすごく良かったです。土曜日だったけど、10分くらいで終わりました。パパっと薬だけ欲しかったので助かりました。医者も看護師さんも皆さんベテランぽくて、とても優しかったです。
以前からお世話になっています。先代の先生は名医と名高く物腰の柔らかい優秀な方でした。現在の先生も診断は的確で説明は分かりやすく安心しています。ワイヤーを使う巻き爪治療も始まったようです。以前は玄関で靴を脱いでスリッパでの利用でしたが数年前から土足となり便利です。スタッフの方はベテランで優しい方ばかりです。
受付には可愛らしいおばあちゃんがいていつも癒されています。おっとりした看護師さんに、さっぱりした先生ですが、診察時間短くてもしっかりみてもらっています。質問とかなければあまり先生と会話するのは無いかなとは思いますが、私は聞いたりするし専門外についてはハッキリわからないなーって言ってくれるのが好印象!
人間の外側を覆っているのが皮膚です。その外見的に気になる皮膚のイボ等をここの先生に相談しても「(イボくらいで)死ぬわけじゃない」というスタンスなのでこちらが困る事がしばしばあります。親から継いだとは言え開業にあたりなぜ皮膚科を選択したのか甚だ疑問です。以前は待合室にはスリッパが置かれていました。皮膚科でスリッパは院内感染とか嫌だなとずっと思ってましたが、最近行ったら土足のまま入るスタイルに変わっていました。順番待ちにもらう番号札ですが、それをヘラみたいにして裸足を掻いている患者がいて気になりました。札は回収後に消毒されているのでしょうか?補足 今の世の中、症状が気になってネットで調べたりします。しかしここの先生はネットで調べた事を照らし合わせて質問すると、物凄く拒絶反応を示します。
酷評している人がいるが、他の病院で処方された薬が全く効かず悩んでいたところ、ここで一目見て治して頂けたことに感謝しています。早く行けば良かった。医師に愛想など無くても治してくれた。そして看護師さん達があたたかい。病院はそれでいい。愛想ばかり良くて見立ての出来ない医師は懲り懲りです。これからもお世話になります。
受付スタッフの方々は皆丁寧で感じの良い対応をして下さいました。これからもお世話になると思います。
先生の人間性に問題がある。子供の足の親指にウィルス性のイボができて通院していましたが、治療を怖がって逃げまくっていたとき「時間がないんだから早くしてくれないかな!?」「あーあ!いいよ!!勝手にすればいいだろう!!!」と4歳の子供相手に怒鳴ったり不貞腐れれいました。子供も「あの先生嫌だな」と言って行くことすら嫌がるようになってしまいました。
皮膚病は何年も治療に掛かる病気なので気長に治さないとダメなんです。優しい院長婦人が居ますから。
診察と治療が早い分、通院回数が増えます。
名前 |
中山医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3891-5950 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

ぶっきらぼう風ですがとてもいい先生です!最短で治るように処置してくれます。