常連が集う、元気な銭湯の湯。
朝日温泉の特徴
常連客が多く、知り合い同士の交流が楽しめる銭湯です。
大画面テレビのある広めの露天風呂で、リラックスしながら楽しめる環境です。
清潔感があり、親しみやすい雰囲気の家族経営の銭湯です。
水風呂の水温がかなり低く、サウナとの高低差を味わえます。駐車場があるのが有難いです。駄菓子と風呂上がりの酎ハイ ビールが豊富です。
サウナも調度良い暑さで水風呂もキンキンお風呂も軟水でけして広くはないですがゆったり出来ていい銭湯です。モーニングがあるのがいいですね!
定休日未定のほぼ年中無休で営業されているとても良い銭湯です♨️サウナの熱さ、水風呂の冷たさに定評のある銭湯です。年明けの初風呂は先着で干支タオルがもらえたりしてつい行きたくなります♨️銭湯や音楽に関係した催し物も行っており銭湯を通して地域や社会に貢献する活動を行っておりとてもいいと思います。
朝から開いています!入浴料プラス200円でサウナ(バスタオル付)に入れます!とても良く汗が出て気持ちが良かった〜❗
定休日未定のほぼ年中無休で営業されているとても良い銭湯です♨️サウナの熱さ、水風呂の冷たさに定評のある銭湯です。銭湯に関係した催し物も行っており銭湯を通して地域や社会に貢献していてとてもいいと思います。
久しぶりに素敵な銭湯サウナに出会いましたまず、脱衣所から浴室、サウナ、露天風呂までガラス張りで見晴らしが良く、清潔感がありますサウナ利用は100円支払い、オレンジ色のバスタオルを貰って腰に巻いて入るスタイルサウナの温度は100度前後、水風呂は10度前後と銭湯なのにハードセッティングですが、気持ちよくととのいました定期的に通いたいと思いました。
日曜朝のモーニングがグッド。サウナ、露天風呂、水風呂もハイクオリティ。
オートロウリュ付フィンランドサウナは高温多湿、16℃代か?と思うほどの切れ味の水風呂、45℃近辺の主浴槽、露天はコラーゲン風呂、軟水、客もマナーよし。ナニワ工務店の傑作といえる大阪の銭湯の代表。
本格的なサウナ、超冷えた水風呂、テレビの見れる露天風呂。土日には朝風呂モーニングも食べられる。湯上がりドリンクも豊富で駄菓子や異国料理なども売っているという。
名前 |
朝日温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6692-9808 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

常連客の多い下町の銭湯♨️入ってくる人みーんな知り合いみたいで、こんにちわ〜の飛び交う銭湯やね😁自分は地元じゃないから分からないけど、たまーに知り合いいててビックリする事ある笑サウナ水風呂露天風呂 全部良い👍家族経営されてて銭湯自体が綺麗オススメ♨️