渋谷の隠れ家で至福のモルトを。
OLIM Bar 渋谷の特徴
原価で珍しいシングルモルトや希少ワインが楽しめる隠れ家バーです。
お洒落なバーテンダーが提供する素晴らしいお酒の世界が広がっています。
渋谷の喧騒を離れ、落ち着いた空間でゆっくりとお酒を堪能できます。
渋谷の隠れ家BAR、チャージ2000円でお酒が原価で飲める素敵なお店です。バックバーに並ぶボトラーズの珍しいウイスキーに目が行きがちですが、ワインの品揃えも抜群。店主の嗜好でブルゴーニュワインやアマローネを中心に取り揃えており、タイミングによっては普段手の届かないような古酒やレアワインもグラス提供してくれます。渋谷で落ち着いてワイン飲みたい時はここ一択です。
ワイン、ウイスキーの美味しさと楽しさを教えてくれた場所。お酒についてあまり詳しくなくても、店員さんがお酒の歴史や背景も教えてくれるので、初めて1人で行った時も楽しく美味しい時間を過ごせました。店内の雰囲気もすごく良くて(語彙力なくてすみません)、行っただけ特別な空間にいる気持ちになります。1人でも複数人で行っても特別な時間を過ごせること間違いなしです。
素晴らしいBarを知っていますか?『高そう…お酒知らない…』そんな事は一度忘れましょう。基本的な概念を覆されるようなここ渋谷宇田川OLIMでは、様々な種類のお酒に精通したバーテンダーが、貴方の好みや今の気持ちなどヒアリングしてくれ最適なお酒を提供してくれます。ランク上のお酒との出会いや友との緩やかな語り場も素敵な方との良き時間も過ごせるのです。それはどこでしょ?渋谷の例の喧騒から少しだけ離れた旧東急本店の向かいのビルにそのBarはあります。看板もなく銅板の扉を開かないと出会えないこのBarは、きっとあらゆる経験をされてきた、あなたにもご満足いただけるのではないかなと思います。ぜひ扉を開けてください。素敵な時間を過ごせると思いますよ^_^
先日訪れた隠れ家のバーが、ウイスキーとワイン愛好家には絶好の場所でした。写真を見ていただくとわかる通り、店内はシックでスタイリッシュな雰囲気が漂っています。このバーの特長の一つは、店員さんの卓越した知識とフレンドリーな対応です。初めて訪れた私たちにも、笑顔で迎えてくれ、ウイスキーやワインの選び方を丁寧に教えてくれました。例えば、私がシングルモルトのスコッチを探していると話すと、レコメンドのボトルを説明してくれました。実際に飲んでみると、その深い香りと味わいに感動しました。また、ワインのセレクションも充実しており、特にボルドーの赤ワインが絶品でした。フルボディの豊かな味わいが口の中に広がり、まるで特別な夜を演出してくれるかのようでした。店内のディテールにもこだわりが感じられ、ちょっとした隠れ家として利用するのにぴったりです。ウイスキーやワインを愛する方々には、ぜひ一度訪れてみてほしい隠れ家のバーです。特別な時間を過ごすことができること間違いなしです。
原価で珍しいお酒が飲めて、お店の雰囲気も最高です。こちらの店舗はウイスキーとワインが中心ですが、ブランデーもおすすめいただき飲ませていただきました。100年以上も前の古酒を飲む機会に巡り会えて最高でした。フードもとても美味しいです。また夏に冷やし中華食べに訪問したいです!
Speakeasyのかっこいいbarです!チャージがかかりますが、お酒は原価の料金で飲め、貴重なお酒があります。何を飲むか迷った時は気さくなバーテンダーさんが教えてくれます。おすすめ!
チャージ2100円だけ払えばあとは原価でレアウイスキーもワインも飲める隠れ家バー。品揃えも抜群。SMWSのウイスキーがお勧めです。
素晴らしすぎるウィスキーの品揃えとリーズナブルな価格、居心地の良い内装空間に、テーラーとしても活躍するお洒落なバーテンダー。通い続けたい隠れ家バーです。
渋谷の雰囲気と違い、おしゃれな大人の落ち着ける空間でした!お任せで出して頂いたワインはどれも本当に美味しくて拘りを感じます。物凄く贅沢な時間を過ごせるのに、お値段はお手頃です。何度も行きたくなるBARでした!
名前 |
OLIM Bar 渋谷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5458-1862 |
住所 |
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町33−10 J+RサイドJビル |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

久々のOLIM、珍しいモルトも多く、バーテンダーのAさんの感じも良いお店です。ついつい酒杯が嵩み、結構なお値段。ですが普通のお店だと、この倍は支払ってもおかしくないお酒のクオリティです。また伺いますね〜