福江島の秘境で夏遊び!
ドンドン渕の特徴
夏の水遊びに最適、冒険感溢れる川遊びスポットです。
山道を進むと現れる福江島内で有名な滝があります。
冷たい水と共に自然の癒しを体感できる場所です。
夏を感じることが出来る、川遊びスポット。少し歩きます。虫刺され防止対策は必須。
滝までの道のりは険しく、中々のスリルが有ります。クモの巣にはご注意下さい。到着すると、キレイな水と名前の由来でも有るドンドンと言う音にも癒やされます。
車でしか行けませんが、その道も狭く以外に秘境。さらに滝までの道も自然のままなので、道に迷わないか心配するほど秘境😊
三度目の来訪でしたが、前日の大雨で、すさまじい流れとなっていました。流石の私も命の危険を感じました。晴れた日はなかなかいい感じの滝\u0026淵があるので、ぜひ訪れてみられたら良いかと思います。
福江島内で有名な滝です。入口あたりに駐車できるスペースがあり、その脇の川から既に素敵な空間です。川の水が綺麗なのはもちろん、川の両脇から木々が生い茂り、そこだけでも一見の価値があります。また、車でないと行かれない場所で、それなりには準備してから行った方が良いです。駐車スペースから5分程度、整備されていない道を歩いて行く必要があります。
ドンドン渕は三段の滝の総称だと思います。いちばん知られている滝はもっとも下流となり仲間内では三の滝とよんでいます。この滝は途中にポットホールがあり、ライフジャケットを着用すれば滑り降りることもできます。ただし多少凸凹もあるので自己責任でお願いします。いちばん上流の一の滝は落差も大きく見ごたえがあります。
道が途中からわからず、後でもっと奥だったのかも…と。
水が綺麗で癒されます。道が分かりにくい。何回か小川を越えてむかいます。
夏に水遊びに楽しそうな場所、この後に堂崎天主堂に抜ける道はすれ違いが厳しいので注意。
| 名前 |
ドンドン渕 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0959-82-1111 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
冒険感と冷たい水。滝の所まで進むと、水深が深いので、飛び込みもできます 。8月の中旬でも水は冷たいです。魚やアシナガエビ、トカゲなどがいます。車で行く場合は、一車線を通っていくことになるので、注意が必要です。