海の色と真っ白な教会。
カトリック桐教会の特徴
エメラルドグリーンの海を眺める美しい教会です。
高台に建ち、周囲の風景が圧巻の場所に位置しています。
曇天でも映える真っ白な教会は訪問者を魅了します。
エメラルドグリーンの海を見渡せる場所に建てられています。また来たいです😊
日曜日のミサが行われており内部には入場しませんでした。教会前から見える島々に囲まれたエメラルドグリーンの海がきれいです。
かなりの急坂の上に建つ教会。建物は近代的な建屋、見下ろした海がとても美しい。有川方面から車で来るといきなり飛び込んでくる協会の姿も美しい。ぜひ訪れてもらいたい教会でした。
泉のように綺麗な海の側にある小山の上に建つ白い教会です。見下ろした海の綺麗さも格別です。人も住んでいるのに驚きの透明度でした。
奈良尾の主要道路から外れた道の途上に建っている。教会自体はシンプルな造りだが、周囲の絶景と静謐さから、異界にいるかのような心持ちになる場所。
観光ドライブ途中で立ち寄りました!丘の上にある教会で、キレイな教会でした!また、教会から観える海はとてもキレイな碧色で見る価値があるも思います!ぜひ観に行ってみてくださいね!
出川哲朗の充電旅を観て、桐教会から望む海の色をみたくて上五島の旅に来ました。天気にも左右されるかと思いますが運よく快晴に恵まれ、あの透明度の高い海がみれました。教会へは正面左側からクルマで上がれます。トイレあり。
奈良尾港の案内所で美しい水の色を見てきてくださいとおすすめされて訪れました。夕方訪れましたが、魚が泳いでいるのが見えました。
奈良尾港側からと反対側の若松大橋側から、どちらからも車で10分弱かかります。ナビがないと初めての人は難しいと思います。道が狭いので集落に着くまでは本当にここにあるんだろうかと心配になります。晴れた日に行くとエメラルドグリーン(通称:上五島ブルー)の海が教会から見ることができます。(海といってもすぐ前に無人島がありますが)海は綺麗ですが流れも早くサメさんも時々いるので遊泳できません。教会設立の歴史や教会の美しさも必見です。いつ行ってもとても静かなところなので大声で騒いだりしないようにしてください。教会があっている日に行くと駐車場が下にちょっとしかないのでご迷惑かもです。教会の内部は勝手に見ることは御法度なので、気をつけてくださいね。
| 名前 |
カトリック桐教会 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0959-44-0006 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒853-2302 長崎県南松浦郡新上五島町桐古里郷452そ |
周辺のオススメ
個人的な意見を言わせていただければ、そのたたずまいから、日本で最も美しい教会と言えるのではないでしょうか。桐ノ小島との間にたたずむ瀬戸に、その優美な姿を映し出しています。12月のチャーチウイーク in 上五島・教会コンサートの会場でもあり、プロの演奏を堪能することができました。