静かな雰囲気で買いやすい。
デイズタウンの特徴
建物の雰囲気が好きな人には特におすすめです。
空いているため、買い物がしやすい環境が整っています。
パソコン屋さんがあり、便利な品揃えが魅力です。
廃れている、が人混みが苦手な人には良いかも。
10年前と比べて、活気がない。閉店している店がいくつもある。
この建物の雰囲気本当好き。テナントのラインナップも面白い。新しくて綺麗なお店ばかりのつくばの中では逆に貴重な感じがする。
3/31で西友が撤退します。既に周辺はスーパーが飽和状態なので新規にここに入るスーパーは無いかもしれません。その場合、デイズタウンそのものの存続も危ういかもしれません。古き良き筑波研究学園都市の象徴でもあった西武が撤退し、今当時のダイエーの流れを組むデイズタウンまでもが厳しい現実に時代の流れを感じます。
久しぶりに行きましたが、最近はパソコン屋さんもあり、良いですね。パソコン屋はとても対応良いし、修理もやってくれるので、助かります。ただ、トイレだけはもう少し綺麗にしてほしいですね。
パソコンを見たらPr○n hubと調べられたままでした。まあ気持ちよくなったのでokです。
西友でおやつ買います♡品揃え多くて買いやすいです。
2020年8月23日に伺いました。駅近くで大きいスーパーはここになるのでしょうか。品揃えも整っていました。基本は車で買い物でしょう。遅くまで開いている様子です。朝の8時から開店していて、なかなかです。
近くに複数のスーパーが点在しているため、普通なら混んでいる時間帯に来店しても基本空いているので買い物がしやすい。稼働しているレジがすくないので、レジ待ちするのはじょうがないです。駐車券式なので出入りが面倒ですね。つくば駅中心部なので複数の商業施設がありますが人はまばらです。
| 名前 |
デイズタウン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-860-5000 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
元々はダイエーだったと聞きました。懐かしい建屋です。上の駐車場端っこ止めづらいです。あとは進行方向矢印要確認です。