絶品五島うどんと海眺めて。
麺's はまさきの特徴
地獄炊きうどんが安く楽しめる、優れたコスパの店です。
目の前に広がる海の景色で、心地よいディナータイムを過ごせます。
濱崎製麺の五島うどんは、他店よりも美味しいと評判です。
入ってすぐの個室でゆっくりディナーをいただきました😊目の前は海で眺め最高です⭐すり身揚げが絶品でした!唐揚げ定食がパッとせず、、高いな〜という印象でした😅総合的には良いお店です⭐
海鮮丼は新鮮で美味しい。五島うどんはツルツルのどごし良く蕎麦のようにつゆにつけすすって食べれる麺の細さ、最高に美味しかった。
蛤浜の近くにある昼は麺屋、夜は居酒屋のお店。近隣に他2店舗ほどお店があります。✔︎ 生マグロ刺し焼酎ペアセット 1,000円✔︎ グリーンサラダ 480円✔︎ 鶏の唐揚げ 500円✔︎ 五島灘 グラス 510円安いし美味いです。コスパ良すぎではないでしょうか。特に生マグロ刺しと焼酎のペアセットは、マグロ3種×3切と「鮪」という専用の焼酎がついて1,000円です。刺身は新鮮でとろけるよう。焼酎はさっぱりでソーダ割がすごく美味しい。飲んで食べて2人で5,000円以下は破格ではないでしょうか。店内は仕事帰りのグループやファミリー等の地元の人が多い印象でした。しかしオンシーズン中は観光バスの団体客が来るそうなので、事前にTEL予約した方が良いかもしれません。本来は製麺所を営んでいるそうで、店内には五島うどんも販売しておりお土産にも良いかと思います。
お盆の時期、お昼ご飯に訪問。帰省の時期もあってか2テーブルずつ使うご家族が2組いて賑やかでした。外は極暑💦店内はしっかり冷房が効いていて良かったです。五島うどんの色々な食べ方が参考になりました。とても美味しかったです♪
五島うどんの地獄炊きが安く食べられるお店です。海鮮丼もされてましたので海鮮丼とミニうどんのセットを注文しました。海鮮丼にはマグロも入っていましたが上五島の生マグロか聞き忘れました。海の近くにありますので海を見ながら食事ができます。
色々なお店で食べてきましたが、私はここ(濱崎製麺)の五島うどんが一番美味しいと思います。麺のコシ、喉越し、風味全てが良いと思います。うどん以外のメニューも大変美味でした。また行きます!
お昼ごはんを食べにお昼の一番賑わいな時間帯に来店。テーブル席へどうぞ、だよ。野菜天ぶっかけうどんを発注。お時間それなりで、待ちど。野菜天の下に、玄米の麺?つゆをかけてどーぞー、らしい。しかし、麺に風味は感じない。ちなみに、鰹節等の薬味多過ぎ。メニューでおすすめしている割には油こってりな野菜天、特にごぼう天。以外、1週間前の感想↓お昼ごはんを食べに、某日のお昼頃に来店。しかし、本日は貸切バスツアー客で、店内は貸切。
近くに宿泊しましたので、一人で食事させて頂きました。平日なのに混雑していましたけど、お一人様でも快く対応頂き、ありがとうございました!お刺身は、新鮮プリプリでとてもおいしかったです!五島うどんも頂きました!こちらも細麺なんですが、コシがあって美味しかったです!ピザを〆に頼みました!食べ切れ無かったので、持ち帰りを聞いたら、箱と袋を用意してくれました!味も店員さんの対応も、とても良いお店でした!
マグロが美味い!!そしてマグロに合うお酒も最高!
名前 |
麺's はまさき |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0959-42-3388 |
住所 |
〒857-4211 長崎県南松浦郡新上五島町有川郷2427−16 |
HP |
https://instagram.com/menshamasaki_official?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

地獄炊きうどんを食べたくて訪問他の店は閉まっていたり団体ツアー客が入っていて空振り。麺'sはまさきさんでは卓上で地獄炊きうどんが食べられます♪店内は座敷とテーブルがあり予約なしではテーブル席をすすめられます。うどんの量は大盛りにして、おにぎり(塩むすび)を追加。キビナゴのお刺身を探しましたが昼メニューにはありませんでした。タマゴ液、アゴだし、薬味にネギと鰹節と柚子胡椒、卓上には七味唐辛子。なるほど地獄炊きは口の中を火傷しないように気を付けないとです。あとから思ったけどワンバンさせるトンスイをもらえば良かったです、タマゴ液はその熱さでだんだん固まってきます。鍋から掬う竹串に見事にうどんが絡んでくれます。アゴだしって見た目薄く思えてこんなに深い味わいなんだと実感しました。家庭でも早速試してみたいです。