出雲大社直近、ぜんざいでご縁を!
坂根屋 ぜんざい餅店の特徴
出雲大社の参拝帰りに楽しむ、人気の出雲ぜんざいです。
風情ある横丁の中で、甘い紅白のお餅が絶品です。
ゆったりとした雰囲気の中、ペット連れでも楽しめます。
三賀日&悪天候だったので店内はとても混んでいました。イートインは5~6組待ちだったのでテイクアウト。テイクアウトはぜんざいの1品のみ。イートインのお客様を優先していたのか、私たちより遅く注文したお客様は座席に案内され、結局受け取ったのは40分以上あとで悲しかったです。イートインのお客様が多いのは分かりますが、注文順に提供して欲しかったです。熱々のぜんざいでお餅は柔らかく、小豆も甘めでおいしかったです。
このエリアでの人気店のひとつです⤴︎出雲大社の参拝の帰りに寄ってみてはいかがでしょう(^^)かわいい紅白のお餅入りの美味しい小豆で作られたものをいただきました🌟五円玉の入った『縁愛』袋をいただきました🌟ZENZAIのEN(縁)とAI(愛)、ご縁がありますように🙏
やはり、出雲大社に参拝に来たのなら、出雲発祥のぜんざい餅は食べないとと思い、坂根屋さんに伺いました。出雲ぜんざい750縁を頂きました。お餅は柔らかく、ぜんざいの仄かな甘さがお参りでやや疲れた身体にとても優しい。ご縁袋とぜんざい餅も付いていました。ぜんざい餅も、とても柔らかくて美味しい。お土産も購入しました。また、お伺いしたいです。
出雲大社の門前という最高の立地にある為、絶えずお客さんが入っているお店です。私達もお参りを済ませたら、ここに寄ろうと決めていたので迷い無しに伺いました。ただ妻は膝が悪く、私は腰痛持ちなのでテーブル席が必須なのですが小上がりのお座敷のみでしたので中でいただく事を止め、テイクアウトにしました。『出雲ぜんざい』の暖かい方をいただきました。紅白のとても美味しいお餅が雰囲気を盛り上げてくれます。ぜんざいのあずきも程よい甘さで美味しくいただきました。「テーブル席があればゆっくりできたのになぁ・・」と感じました。
だいぶ前になりますが、2023年の出雲大社、神在祭期間に訪問しました。夕方すぎでしたので、すぐに店内に座れました。出雲ぜんざい(温)頂きました。寒かったのでとてもあたたまりました。美味しかったです。ごちそうさまでした、ありがとうございました!
ペット連れでも外のベンチまで、ぜんざい運んでくれてゆっくり出来ました。スタッフさんも皆さんとても感じが良かったです。抹茶ぜんざいが、あっさりしてて夏には良かったです。また利用したいです。
出雲大社をお詣りした後の癒しはこちらのぜんざいを頂くこと。あずきが🫘ゴロゴロと入っていて程よい甘さで 本当に美味しいです。ご縁の五円やおみくじも嬉しい✨ご馳走様でした。
出雲ぜんざいは、紅白のお餅が入った美味しい甘味です。(関東だとお汁粉?)小豆は柔らかくお餅は腰がありなめらかで、とても美味でした。加えて嬉しかったのは、おみくじとご縁袋のプレゼント。出雲大社門前らしい素敵な心遣い。良い事ありそうな予感。
出雲大社、鳥居前にある風情ある横丁の中。ぜんざいは季節のものを味わえるようです。今回は抹茶のぜんざいと桜ぜんざい🌸。桜ぜんざいは牛乳でまろやか、ふわふわな舌触りです。おみくじもくれました。
名前 |
坂根屋 ぜんざい餅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0853-53-5026 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

出雲ぜんざい 750円注文してから席につくスタイル。コタツでぬくぬく、ほっこりできます。少し甘めですが小豆も美味しい。