龍馬の碑、見晴らし抜群!
「龍馬ゆかりの地」の碑の特徴
風景が素晴らしく見晴らし抜群のロケーションが魅力です。
龍馬の碑の近くには観光名所も多くて訪れる価値があります。
坂本龍馬やその仲間を偲ぶ意義深い場所で歴史を感じられます。
龍馬さんの銅像に出会うのは何体目😱桂浜、円山公園、梼原町、塩浸温泉、風頭公園、etc!まだまだ増殖中!😵💫
百聞は一見にしかず.龍馬が弟のように可愛がっていた池内蔵太をはじめ12名の同志が若くして海へ散った。この地に建つ龍馬は仲間への鎮魂の想いを込めて遭難した場所を見つめながら合掌している。
なぜか車間をいっぱい開けて駐車してる数台の車と観光バスのため、結構な人がいました。軽だったのでちょっと離れた場所の路肩に停めての観光でした。
龍馬の碑の前は良く高速🚢で通過しますが、実際に龍馬の碑を伺ったのは初めてて、めちゃカッコ良かった✌️
桂浜の坂本龍馬像と比較して、現代的でカッコいいです。
柵がされており案内版からは入れません。裏側に柵の入り口があります。
歴史を学ぶには良いところだと思う。
釣り場を探していたら偶然龍馬の像を見つけました。高知出身なのにここが龍馬ゆかりの地だと初めて知りました(^-^)
見晴らし抜群‼ロケーションはこれぞ、島‼って感じです。一年前にイルカの群れを見れました。
名前 |
「龍馬ゆかりの地」の碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒857-4103 長崎県南松浦郡新上五島町江ノ浜郷417−3 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

風景よし、車は数台停められるので大丈夫でしょう教会の近くなので流れで寄ってみてはいかがでしょうか。