花やしき近くの飴屋で、豊富な味わい発見!
手作り飴 浅草 飴屋の特徴
王道からユニークなフレーバーが揃う飴屋さんです。
眺めて楽しいかわいいフォルムの飴玉が魅力的です。
花やしきの近くに位置しておりアクセスも抜群です。
種類が豊富で選ぶだけでも楽しいです王道から え!ほんと!(笑)と変わり種まで!是非お伺いしてみて下さい。
たくさんの飴の種類があり、試食もさせていただけます!店主が一生懸命飴を作られ、袋詰めされておりました。頑張ってください😸
花やしきの近くにある飴屋さんです。りんごとかコーラなどの一般的な味からとんこつやらカレーなどの謎の味まであって選んでるだけで楽しいし、どの味も商品名の味がしっかりしてとてもおいしいです。カレー味とかは部屋がカレーの匂いするくらいで笑っちゃいますが...( *¯ ꒳¯*)また浅草に行った時は寄りたいです。
かわいいフォルムの飴玉に似合わぬパンチの効いたフレーバーがあり、眺めているだけでも楽しいお店です。もちろん、ラムネやブルーベリーなどの一般的な飴もあります。怖いもの見たさで試食せずに買ってしまうのですが、どれも美味しくハズレなしです。
とてもバラエティ豊かなフレーバーの品揃えで、どれも食べてみたくなります。お店の方にお願いすれば、試食もさせて頂けます。丁寧に作られた飴は、とても美味しかったです。
沢山の種類の飴があり、ぜひ作っている所を見たかったですソーダの飴が一番売れているとのことでしたが、本当に美味しくて、あっという間に食べてしまいました飴の大きさは小さい子、年配の方には注意した方が良い大きさでした。
グレープフルーツの甘酸っぱい飴、ハマります。勉強のお供や息抜きにぴったり。
名前 |
手作り飴 浅草 飴屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://twitter.com/asakusaameya?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ミントの飴買いました。ミントというか、なつかしいハッカの味です。とんこつラーメンの飴が気になりましたが挑戦する勇気がありませんでした。試食できるようです。飴の舐め心地が滑らかで○。