浅草 雷門近く 美味しすぎるマグロ。
すしざんまい 浅草雷門店の特徴
浅草雷門近くで気軽に美味しいお寿司が楽しめるお店です。
24時間営業なので、いつでも新鮮なマグロを味わえるのが嬉しいです。
値段はちょっと高いけどお寿司とても美味しかったです😊 特にまぐろとウニが美味しかったです。
浅草のすしざんまいさんには、今回で2回目の訪問でした。この店舗は、職人さんやテーブルを管理している方に年配の方が多い印象です。カッパ巻きが好きなので、ついカッパ巻きばかり頼んでしまいます(笑)。ここのカッパ巻きは大好きです。しかし、毎回思うのですが、ネギトロ軍艦が一貫498円なのは高いと感じます。スシローなどの回転寿司チェーンと比べると、約10倍の値段ですから、さすがに高いですよね。それでも、炙りメニューが豊富で、とても美味しいです。カウンターは、紙に書くか、口頭で注文。テーブル席は、タッチパネルがあります。
土曜日の夜とはいえラストオーダー少し前だからか、待たずに入店できました。お寿司は安定の美味しさでしたが…お酒を注文するとお通しが強制的に付くシステムは廃止するか、せめてお通しを選ばせて欲しい。何かの煮こごりが出てきたが、食べた後に内臓系?の臭みが口の中に残って、その後のお寿司の味が台無しになりました。それさえなければ、⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️でした。
安定の寿司ざんまい。まずはセット寿司を頼む。昔に比べると美味しさ半減。朝1100でもお客さんいっぱいです。
浅草 雷門の近くのお寿司屋さんです。築地を中心に多数の店舗があります。夜利用しました。カジュアルな雰囲気で気軽にお食事が頂けます。お刺身も単品でオーダーする事も出来るので、良かったです。お食事も美味しかったです。
私がこころ粋3278円、ご婦人が、彩り五貫にぎり1518円。寿司の後に甘味を食べる予定だったので、軽くしておきました。鉄火巻1個といくらあげましたけど(笑。すしざんまいってすごい久しぶりだけど、お値段とネタの質はこんなものでは。
20時頃来店。混んでいましたがカウンター席でもよければとのことですぐに座れました。目の前で職人さんが握ってくれるのを見ながら食べられてよかったです。とろたく巻はシソがアクセントで普段の食べるとろたくより美味しく感じました。生エビはプリプリ、マグロユッケは見た目も味も美味。もっと色々食べたかったのですがハシゴしたのでそんなに食べられず…また次回。値段は高いですが美味しかったので満足です。安かろう悪かろうではないですが美味しいものが食べたかったらお金を出さないといけないなと感じました。たまにのご褒美にまた来たいと思います。
浅草に月1くらい用があり一人で入るにはちょうどいい立地で何度か伺っております。2023/06/08(木) 16時くらい入店。愛想のいい男性の店員さんがカウンター席に通してくれました^_^私は内向的なのもあり板前さんに初め話しかけるまでが苦行なのですが、ようやく注文できました。(いつもは寿司屋についてきてくれるパリピの友人がいます)→その位、自分で注文するのがイヤなんですw私『たまご……そのまま下さい……』板前さん、少しぶっきらぼうながら『?(そのまま…?)』って感じでたまご…を出して…下さい…ました…。ちょっと『アレ?こりゃ、失敗したな…』『けど私、話しかけたくないしな…(゜o゜;)』とは内心思っておりましたww_『やはりパリピの友人とくるんだった』___と内心思っていたのですが、最後までフグの唐揚げまで美味しく頂けました😊✨少し板前さんには『?』ってとこはありましたが、店内全体的に接客もいいし、レジまで気持ちよくすごせました…(^^)ありがとうございました。_________※たまご…注文の仕方間違えちゃいましたが、美しく出てきたので写真貼っておきます…(震え))
マグロうまし!他のネタもまあまあ旨い。富山でいう安い方じゃ無い回転寿司と同じ感じ。(普通に旨いと褒めてる表現)ただ田舎者にとっては席が、お店が、隣の客が全てが狭い!都会はどこ行ってもこんな感じですよね。
名前 |
すしざんまい 浅草雷門店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5826-1375 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

チェーン店で一番好きなお寿司屋さんです。職人さんも優しく、店内の雰囲気もいいです。マグロ5貫セットを中心にいろいろ握ってもらいました。