静かな絶景、週末の隠れ家。
二ツ岳公園の特徴
駐車場までの細い道は急勾配でハラハラさせられる、注意が必要です。
老夫婦が管理する公園は丁寧に手入れされていて、絶景が広がっています。
子供向けの遊具も揃っており、家族でのんびり過ごせる穴場の場所です。
駐車場まで細い道が続くので前から対向車が来たらどうしようとハラハラ…(^^;)駐車場は広く人気(ひとけ)も少ないので自然の空気や音をのんびり感じたい人にはオススメです。芝生の広場や遊具も少しありました。全体的に管理が行き届いていて綺麗でした。ツツジが沢山植っていたので春が楽しみです。
老夫婦の方が管理人で公園は丁寧に手入れされてました。お子さんのいるご家族の方などが快適にゆっくりと過ごせるような感じでした。素晴らしいと思いました。長い階段を登ってからの景色は天気がいい日は絶景です😊ただ入口の急な上り、下り坂を運転する際はご注意ください。
管理がしっかりされていて、綺麗でした。展望台までも駐車場から近かったです。道中の道は傾斜がありますが整備されているので問題なくとおれました。鳥の鳴き声と空気が気持ちいいです。
駐車場までの道が狭いが、所々離合できそうなポイントはある。公園は、全体的に綺麗に整備されている。特に遊具が綺麗だった水道は、飲めないと書いてあった。トイレは、汲み取り式。
絶景の展望台!公園もあり天気が良い時はゆっくり過ごす事ができます。ちなみに、自動販売機ないので飲み物持って来るといいですね!そして、ゴミは持ち帰りましょう!
久しぶりに登ってみました凄く綺麗に整備されていて驚きました駐車場も20台ほどは停められますし広いです白線が引いてないのでそこは気をつけた方がいいかもです子供向け遊具もあって小学生くらいまで楽しめそう🚻も汚れてなくて使いやすいかとお弁当🍙持ってゆっくりできそうです唯一気になるのが公園までの道が狭く急坂です カーブのところに離合スペースがもうけてありますが運転になれない方は少し難しいかもしれませんでも静かでゆっくり過ごせる公園です管理が行き届いていますよ。
遠くの山々が見渡せて景色が良いところでした。
夜は、夜景がキレイみたい(*^。^*)だが、イノシシが出るみたいなので注意が 必要です。
行くまでの道が車1台分の狭さで急な坂です。対向車が来たらどうしたらいいか。運転に自信のある方がいかれて下さい。公園自体は長閑で山の匂いがして癒されました。
名前 |
二ツ岳公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0956-85-2162 |
住所 |
|
HP |
https://www.town.hasami.lg.jp/machi/soshiki/shoukou/2/4/716.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

細く急勾配の道を登り切ったところに10台程の駐車場あり。山頂近くまで車で登れます。休日の午前10時頃に行きましたが私以外の来訪者は1人のみ。完全な穴場スポット。トイレと簡単な遊具が設置してある以外はホントに何も無いですが、芝生の公園で愛犬と戯れるなど、特定の目的がある方には貴重な場所かと。