父島の絶景、朝陽と鯨に感動!
旭平展望台の特徴
父島西側の絶景が広がる、日の出スポットとして有名です。
展望台からは兄島や無人島、青い水道の絶景を楽しめます。
アップダウンの道を歩いて到達するのが醍醐味で、感動的な風景が迎えます。
展望台から、道路沿いに南に100m程度進むと旧軍の発電施設?があります。歩いても行ける距離です。
原付で日の出を見に4:40頃行きました。雲があって水平線から、とはいきませんでしたがとても綺麗でした。私たち2人と、後から3人日の出を見にきていました。みんな原付でした。
海の青さが美しい場所です。父島の海はどこも青いですが、一際濃いように感じます、青空の青色と相まって雄大さがすごいですね。天気が良い日に是非訪れて欲しいです。東向きなので朝日の展望スポットでもあります。
島の裏側にある展望台。何か見える訳ではありませんが、断崖絶壁の上にあり、気持ちのいい場所です。また、徒歩1分ほどに、日本軍の小さな壕が残っています。
日の出を見ました。車ですぐに立ち寄れます。
日の出を見る場所です皆さん、ヤギの事を書いていますが私も見ました。ガッチリしたヤギ(黒の野生化したヤギ)でバイクで通ると、一頭が横切りその地点を通過した途端、もう一頭が後ろを横切りました。その事を民宿のおじさんに話したら、増えすぎて1日7〜8頭を駆除しているそうです。
父島西側の展望が広がります。海は深さがあるのでとても青いです。ウェザーステーション展望台から見る夕陽が有名ですが、こちらからの朝陽も良さそうです。
父島の中の展望台は結構行ってみたけど、ここが1番いいかも。
見晴らし最高。星の写真撮れそうです。
名前 |
旭平展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04998-3-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

最高の朝日をここでは見れるし撮影出来ます。人も非常に少なくてゆっくり静かに見れますよ♪