八丈島の広い堤防で大物釣り!
八重根港(八重根遺跡)の特徴
八重根港は天然の良港で、夕陽を見ながら釣りが楽しめるスポットです。
海外よりも美しい八丈島の海で、大物の釣れる可能性が高い場所です。
堤防が広く潮通しも良好、ムロアジがよく釣れる絶好の釣り場です。
八丈島の皆さんは親切な方が多いです。
海水浴が出来ます。湾の中なので安全です。
あおがしま丸が欠航の日、こちらの港のからあおがしま丸が見えました。野良猫が数匹いて、かわいかったです。
底土港が時化ていたため、久しぶりに八重根港に橘丸入港でした。
八丈島にある東海汽船の船着き場です⛴️普段は、島の反対側の底土港に停泊するのですが、強風と風向きによって、八重根港に停泊する事もございます。めったにないので、普段はダイバーや釣り人で賑わっております🐟🐠🐡
天然の良港です。
今回はここで釣るぞ!と張り切って行きましたが、波が高く釣りは出来ませんでした。もし出来ていたら、八丈小島を眺めながら大海原に向かって大物狙いの楽しい釣りが出来るはず。
八丈島の海は海外の海より綺麗だと思います。蒼さと透明度がどこの海よりも綺麗です。
メインの底土港が時化ている時は、此処に東海汽船が着きます。🚢どちらも時化て駄目な時は、竹芝桟橋まで、お帰りです‼️😓運賃は全額返金してくれますから、ご安心を・・朝、散歩がてらに寄ると、釣りしてる方が結構多いです。🎣たま~に🐟ヒラマサが揚がる時も・・・
名前 |
八重根港(八重根遺跡) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04996-2-1125 |
住所 |
|
HP |
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/torikumi/1000216/1023301/1023303.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

9月末に訪問しましたが、周辺で猫が気持ち良さそうに寝ていたりと、なかなか落ち着ける場所でした。ゆっくりとした時間を過ごせます。