煮干しスープとワカサギ定食。
喜久屋食堂の特徴
煮干ベースのスープに山椒を使ったスパイシーなラーメンが絶品です。
ボリューム満点のワカサギ定食は安心の安定した味わいです。
富士の銘水らーめんが楽しめ、観光ついでに立ち寄るのに最適な場所です。
ラーメンを食べましたが煮干ベースのスープで美味しかったです🎵ややスパイシーさも感じたのは山椒が入ってるのかな。チャーシューも肉厚で美味しかったです😁
良く仕事で山中湖に行くので寄らせて頂く定食屋さんです。何を食べてもハズレ無し。特にオススメは醤油ラーメンこれはマジで旨し。なんか昔懐かしい煮干しの香りが漂って来てスープ&麺のマッチングが最高に合いますよ。麺は細く縮れ麺でコシがあり美味しいです。因みに味噌ラーメン、塩ラーメンもあります。味噌は太麺で野菜がたっぷり入っていてボリュウムがありこれもまた美味しいですよ。塩ラーメンは醤油ラーメンと同じ細麺でサッパリ出汁の味がダイレクトに分かるのでこれもまたオススメはです。他には野菜炒め定食、生姜焼き、カツ丼、唐揚げ丼等まだまだ沢山メニューもありますがホントに何を食べても美味しいですね。追加でラーメンを頼んだ人は小唐揚げ丼、小カツ丼、チャーハン等セットでお安く食べれますので是非オススメです。行ってみる価値ありますよ😄✋
日曜日の12:30頃伺いました。かつ丼を頂きましたが、お腹満腹。嫁さんは醤油ラーメンとミニ唐揚げ丼のセット。ミニ唐揚げ丼もご飯たっぷりで、嫁も相当お腹満腹でした。味も確かな定食屋さんです。
ワカサギ定食食べました。量的に多めです。好みがありますが、食べた後ワカサギ特有の臭みがあって苦手でした。もつ煮定食は量は少なめでしたが、美味しかったです。
ボリューミー❗
安定した味でした!
ラーメン🍜、ワカサギ定食がおいしい。富士山方面に行ったらだいたい行きます。
食事をしようと訪れたが、入り口が締まっていて入れない。隣りの旅館の入り口からロビーを回って入れと言われ、入ったら入ったで何ですか?と言われた。どうやら宿泊客以外は相手にしない様だ。
富士の銘水らーめんが美味しかった♪
名前 |
喜久屋食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0555-62-0250 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

交流プラザきららでのフェス帰り夜9時近く、土地勘もなく石和温泉に向かう途中夕食はどこで食べようかと悩んでいたところ、たまたま目に留まり入店しました。定食と丼物等メニューがあり、唐揚げ定食とカツ丼、生姜焼定食は鉄板焼で提供されどれもボリュームありで子供たちも美味しいと大満足でした。馬肉のもつ煮込みも気になりましたが、またの機会のお楽しみにします。