八丈小島を望む絶景ポイント。
遊び平牧野看視舎の特徴
八丈小島が目の前に広がり、素晴らしい眺望が楽しめる。
南の青ヶ島から三宅島まで、一望できる絶景スポット。
日露戦争の歴史を感じられる、監視所跡の素敵な環境。
八丈小島、八丈富士の両方を臨める展望台。かなり急で狭い坂を登るので、注意が必要です。
バイクで島一周中に立ち寄りました!ここで見る景色はまた一味違うかんじがします。うん。最高。
八丈小島がよく見えます。入口と出口を絶対に間違えないように。
ここから見た八丈小島が最高に美しかったです!夕陽の時間帯は素晴らしいだろうなぁ…。お鉢巡りは大変だけど、こちらは車でサクッと来られるのでオススメです!
2022年9月八丈島にサイクリング旅行に来ました。八丈島は初訪問です。その時の写真を共有します。#八丈島#八丈島観光#八丈島サイクリング#八丈一周道路#サイクリング。
お鉢巡りより低いですが八丈小島が綺麗に見えます。
八丈富士を周回していると入口と書いてあったので来てみました。
人懐こい子牛がいました。八丈小島が俯瞰で見えます。
八丈小島が正面に見えます。牛と小島とのツーショットも狙えちゃうかもです❗️
| 名前 |
遊び平牧野看視舎 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
04996-2-1377 |
| HP |
https://www.locationbox.metro.tokyo.lg.jp/catalog/detail.html?pdid=1075 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ひと気がないけど、見晴らしがいい。南側の道は車侵入禁止と書いてある。しかし、小屋の周りにはややスペースがある。車幅一台分の幅しかない道なので、はちまき道路の脇に停めて歩いて上がるのがいいかもしれない。