天然のタイドプールで磯遊び満喫!
長太郎池の特徴
自然の岩に囲まれた、安心して遊べるタイドプールです。
シュノーケリングに最適なスポットで、海の美しさを満喫できます。
駐車場やトイレ、シャワー完備で、子供連れでも安心して訪れられます。
2024年8月9日に訪れました。台風の影響か、うねりが大きくなって来ていて、遊泳禁止の赤旗が出ていました。波が押し寄せていても、池の内側は、底が透き通って見えました。熔岩流が、冷えて固まった岩が、はっきり確認できるスポットです。
タイドプール。今回は泳がなかったけど気持ちよさそう。でも周り波が荒いので隙間から海にでてしまうと戻れないらしいので、気をつけるよう知り合いに言われた。
タイドプール、周りは岩に囲まれている。満潮時は波が入ってくるので干潮を見計らっていくのがおすすめ!
波が少なく、浅めなプールみたいになってます。
荒れると入れないときもあります・・2回目で、入れて本当によかった。三宅島は良い思い出しかない!監視員の方もいて安全です。ライフジャケットも無料貸出し親切です。
シュノーケリングは最高のポイントです。お魚いっぱい満潮時は気をつけて。
道が狭くてわかりづらいですが、トイレ、シャワーが完備され広い駐車場ごあります。ライフセイバーもいて小さい子も安全して海水浴が出来ます。サンゴやさかなもいますのでシュノーケリング道具持参をオススメします。
岩で囲まれた天然のプール。三宅島で最も安全に泳げるスポットの一つ。単に泳ぐだけで無く、磯でもあるのため、様々な生き物が見れるのも良い。また、魚と一緒に泳ぐこともできる。年によるのかもしれないが、監視員の大学生が、伊野の生物の説明をしてくれたりするため、子供の勉強にもなる。安全な遊泳スポットとはいえ、沖に近ければ波は入ってくるし、水深はそこそこあるので、過信せず、安全に遊泳をするべし。昔は海の家があったのだけど、今は、駐車場とトイレぐらいしか無いのがさみしい。
子供も遊びやすいですよー。
名前 |
長太郎池 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04994-5-0981 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

潮風がとても気持ちいい。ゴールデンウィーク中だったたが、人がほとんどいなかった。目の前には御蔵島が見える。