月面を彷彿させる白い砂漠。
表砂漠の特徴
表砂漠では、白い砂礫が広がり、異次元のような風景が楽しめます。
絶景のハイキングコースがあり、夏場は楽しい冒険が待っています。
大島つつじの美しさが引き立つ、自然の恵みを感じられる場所です。
面白くて不思議な場所です。登山道自体は結構急ですが、短くてあっという間に登れてしまうので、神津島に行ったならば是非訪れて欲しい場所です。5月の連休時ならば人もほとんどいません。この面白い景色を独り占めしているような感覚で、非常に贅沢です。
裏砂漠より小さめ、溶岩でできた自然風景でした。
白い砂の世界で海辺で見れる景色とは全く違う景色が見れます。海の遊びが一段落したら登ってみるのは有りかと思います。
裏砂漠に比べて表砂漠の方が砂が細かく、まるでビーチのようです。テーブルも設置されているので、休憩も出来ます。砂が多いため、若干ルートが分かりにくいところがありますが、黄色のペンキで目印があるので、それを見つけていけば大丈夫です。
地球ではないような白い砂礫の荒涼とした風景が広がっていて新鮮でした。歩いている途中、霧が出てきてあっという間視界が悪くなり、気温も一気に下がりました。登山途中まで暑く日差しも強かったのですが、急な天候の変化に、防寒用アウターのありがたさを実感しました。
月面を彷彿とさせる景色です。
こんなところに砂漠が❗
なかなかのハイキングコース夏場は虫が多く、毛虫に刺されました(笑)
なかなかのハイキングコース夏場は虫が多く、毛虫に刺されました(笑)
| 名前 |
表砂漠 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
04992-8-0011 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
山頂に砂漠。特に歩き難いということも無く平坦な地形。ただし、ここから離れるとまた険しい道となる。