毎週火曜はバナナが安い!
TAIRAYA 真壁店の特徴
店内は広々しており、買い物しやすい空間が魅力です。
清潔感あふれる店舗が改築され、心地よい雰囲気です。
丁寧なレジ対応が印象的で、スタッフの心配りが感じられます。
追記:ここが閉店するという噂は、改装のための一時閉店とかいうのが伝言ゲームで少し内容が変わってしまったとかだったでしょうか?改装するというチラシが数日前に入ってましたので。数年前に改装したばかりなのに、もう改装ですか。数ヶ月前から魚売り場の冷蔵棚が故障したようなのに、新しいのが来ず、通路が広いままなので、閉店するらしいと聞き、だからかと思ってしまったのですが。---------------------ここが閉店するという噂を聞いたのですが、本当でしょうか?電子マネーを最大までチャージした直後に聞いたので少し複雑。大きなお店の開店、閉店は、生活に影響するので、気になります。この場所は元々ボウリング場があったそうですが、私が子どもの頃は既にスーパー。おもちゃ屋、本屋、靴屋、レコード店、サンリオショップ、電器店、レストランなど、いろんなお店が並ぶ賑やかな場所でした。昭和の時代の方がこの町は栄えてましたね。
最近、毎週火曜日にバナナが安いので、毎週買っていましたが、値上がりしたので、もう買いません。…と書いてしばらく経ったら、また火曜日にバナナが安くなりました。やっぱり、そういうのが無いと、来客が望めないのでしょうか。でも、大きな立派なバナナの時と、小ぶりな時があります。美味しそうなバナナの時に選んで買って、冷蔵庫に入れてます。チラシの回数を減らしてその分お値段を安くおさえると言ってますが、なるほど。物によっては安いのもあります。値段の相場がわかる人は、近くの別のスーパーと、使い分けすると良いですね。何はこちらの方が安いというように。でも、同じたいらやでも、ここよりも下館とかの方が品揃えもあって安いので、そちらで買ってしまいます…。チェーン店でも店舗によって違いますよ。
清潔感のある店舗です。お手頃価格のお惣菜やお弁当がたくさん売っています。
お店改築して綺麗で中も広々して気持ちいいな。会計した後に気付いたが空の段ボール箱の置き場が遠い。
バイトの男の子が丁寧にレジをしてくれました。野菜とかも大きめな袋に入れてくれて親切でした。
たいらやさんはお昼のお弁当であちこちの店舗を利用しています。お弁当やお惣菜はボリュームが有り、満足なのですが、熱湯(ポット)が設置されていると嬉しいです。お弁当プラスカップ麺や味噌汁等の購入ができます。
お墓参りで毎回訪れるところです。お花、菓子折りが買えて、掃除道具なども百均で買いたせたり我が家にはありがたいお店です。いつもお世話になっております。
コンビニのお弁当は飽きたので立ち寄りました。さすがスーパーなのでお弁当やお惣菜が沢山ありました。海苔弁当といかフライを買いました。旨かったです。店内は広です。入口には、たぶん地元の農家さんが栽培した野菜が並んでいました。
名前 |
TAIRAYA 真壁店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0296-23-8585 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

店内が広々していて買い物しやすいです!大きなフィッシュバーガーとチキンバーガーが販売してましたよ!