スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
地蔵堂(上分共同墓地) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
旧新川村の上分共同墓地にあるお地蔵さんと如意輪観音。観音様の台座には「二十二夜待(供養)塔」とある。その右上には寶永の「寶」かな?そして寅という字も見える。宝永年間で寅がつくのは宝永7年庚寅(1710年)のみ。手前にある石柱には昭和8年と彫られている。ここには戦後すぐまで、舟運と絹で栄えた集落があった。今でもお墓やお地蔵さんにお供えがあるところを見ると、子孫の方はご近所に住んでいられるのだろう。