ココで味わう手作りヨーグルトソフト。
建部ヨーグルト工房の特徴
ヨーグルトソフトクリームのさっぱり感が最高で、ぺろっと食べられます!
新鮮な牛乳使用の手作りいちごジャムが特徴的なフルーツパフェが絶品です。
ヨーグルトの製造工程を見学できる特別な体験が楽しめる隠れ家です。
ヨーグルトソフトクリーム300円!カップかワッフルコーンか選べます。暑い日に、涼しい店内で、さっぱりペロっと!ボリュームたっぷりでしたが、あと3個くらい食べれそうでしたが我慢しました泣PayPay、楽天Pay使えました♪
抹茶モナカ100円が安い!と思う。すぐ食べるなら硬いですが。
隠れ家のようで、とても美味しいです。たけべ温泉の駐車場から、メダカの学校があって、敷地内その奥に有ります。
めだかの学校が直ぐ隣にあり、同じ駐車場です。建部は、ヨーグルトが有名でソフトクリームにも使用してます。白玉パフェ(450円)は、栗、あんこ、白玉が入っていて濃厚なのに、ヨーグルト味で後味さっぱりと仕上げてあります。他にも、色んな味がお買い得に購入できます。こんなに美味しくてコスパが抜群なので、是非食べてほしいです。店内には、建部町のお土産も販売してます。
ヨーグルト好きにはたまらない、お値段もお安くとっても美味しいフルーツパフェでした〜下には、サクサクとしたグラノーラ、ヨーグルト、手作りの果肉たっぷりいちごジャムが入っていて本当に美味しかったです!今の時期はイチゴとブルーベリーでした!また行きます!!
めだかの学校の脇の道を奥に進むと建物があり、さらに奥に進めば入口がある。駐車場は、めだかの学校の前や隣の広い駐車場に停めれます。ヨーグルト工房の建物の横にも2台くらい、停めれそう。暑い中、バイクでたどり着き、入口がよくわからなったけど、クーラー効いている中で、ソフト食べたら、美味しかったー。白玉パフェのバニラとヨーグルトソフトのミックスを注文。白玉が沢山入って、あんこと栗が一個入ってました!白玉は、あったかくて、周りのソフトが溶けてたけど、柔らかくて美味しかった。さっぱりなソフトに黒蜜が合う!あんこも合う!これは、美味しかったです。次は、抹茶ミックスの、白玉パフェにしたい!リピートしたいと思えるお店でした。
駐車場から少し歩いた場所にあります。店内にはイスがあるのでクーラーの効いた部屋でソフトクリームを食べることができました。支払い方法も豊富で各種クレジットや、PayPay、楽天Payなどもあり、Gotoイートの食事券も使えます。ソフトクリームをカップでバニラとヨーグルトを、+50円でチョコサンデーを注文しました。ヨーグルトは酸味があってほんのりとした甘さなので小さい子供にお勧めです。バニラはヨーグルトよりも甘く、ミルクの風味が濃く優しい甘味で美味しかったです。サンデーのソフトクリームの味はミックス(バニラu0026ヨーグルト)のみです。ただ、ノーマルのカップよりも小さいので少ない気が…(^_^;それでもソフトクリームの甘さが控えめなので、甘いのが好きな方はサンデーお勧めします!
ヨーグルト使用のさっぱりしたサンデーやソフトクリームが食べられます。#ヨーグルト#ソフトクリーム#サンデー。
ずいぶんと久しぶりに再訪。前はソフトクリームをいただきましたが今回はフルーツパフェ(¥550)を頂きました。季節でフルーツは変わるみたいですが今回はイチゴでした。おいしいソフトクリームの上に大きめのイチゴが囲むように載っていて、下にはイチゴのコンフィチュールと甘く無いヨーグルト、シリアルが沈んでおり付いている長めのスプーンで上と下を交互に頂くと美味しいです。ヨーグルトや飲むヨーグルトなどの製品の直売もあるのでお土産とかにもいいです。ドライブの途中、休憩がてらの糖分補給に最適です。
名前 |
建部ヨーグルト工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-722-0806 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

大好きなお店です♡ヨーグルトソフトがさっぱりしててぺろっと食べれます!隣にある八幡温泉あがりによるのがおすすめ♩サンデーや飲むヨーグルトもあります!ずっとずっと続いてほしいお店です。