浅草の老舗、上品な中華!
華春楼の特徴
浅草の言問通り沿いで本格中華料理を楽しめるお店です。
家族連れが多く、安くて美味しい料理を提供しています。
落ち着いた雰囲気の中、上品な味わいの中華が味わえます。
リーズナブルな価格で本格的な中華料理と雰囲気を堪能できるお店!ボリュームたっぷりの海老焼きそばがとてもたまらなかったです!具材たっぷりって嬉しいですよね。アツアツの状態で一気にいただきました。ご馳走様でした。
夜遅くなったので、初めて来店してみました。夜23時までやってるのが嬉しい☺️ラーメン、かた焼きそば、チャーハン、春巻きを注文。どれも美味しい🤤ありがとうございました。
いつでも非常においしい中華料理を何十年も出してくれます。自分が見つけた時からでも15年。何時までも続いて欲しいです。2023/12忘年会で利用させて頂きました。相変わらずおいしく、大満足でした。また行きます!
言問通り沿い、国際通りとの交差点近くの街中華屋さん。お店の雰囲気は街中華と本格の間くらい。海老そばが美味しいと聞いて伺いました。優しい味でした。お値段も860円とリーズナブル!何よりもエビが安い中華屋さんに有りがちな半透明の冷凍エビじゃなくて良かったです。他、ランチメニューがリーズナブルなお値段(850円くらい?)であるようなので次回はそちらを試したいです。
久しぶりにに行きました。美味しく頂きました!観光客はあまり来ないので、それなり居心地いいです。エビチリ△牛肉とピマンの細切り炒め◎チャーハン◎酢豚○ジャスミン茶◎料お理 ☆☆☆☆お値段 ☆☆☆☆インテリア☆☆☆☆清潔感 ☆☆☆☆居心地 ☆☆☆☆接客 ☆☆☆☆喫煙所 ありこの口コミが参考になれば是非👍をお願いします🙇
ランチ(青椒肉絲定食)と春巻きを注文。揚げ春巻きが5本もあって一人で食べるには多かったですが、上品な味で結局残さず食べました。青椒肉絲も食べやすくご飯が進みます。週末は地元の家族連れの方々で混み合うそうなので予約したほうが良さそうです。お店は奥に円卓テーブル、手前は少人数用でした。
テイクアウトできます。気にはなっていたけど、なかなかタイミングが合わなかったが、やっと行けた。五目チャーハンを食べて、麻婆豆腐を持ち帰り。五目チャーハンは優しい味付けで、中華に多い濃いめの味付けではなく、非常に美味い!麻婆豆腐は夜の楽しみなので、追記で記載します。追記。麻婆豆腐は、普通の辛さ(とはいえちゃんと痺れます)ですがバランスが好きな感じですね〜そもそも出汁が優しい感じ。角煮丼は、小松菜とデカい角煮が2つ。角煮はレンゲで切れる位の柔らかさで、アッサリしていて旨い!
店内でも持ち帰りでも、いつも安定した美味しいお店、華春楼(かしゅんろう)いつも写真を撮るのを忘れるぐらい料理が出て来るのが早い!そしてサービスもgood!一品料理から麺類、丼物も本格中華特に麺類ご飯物は、めちゃリーズナブルで尚且つ美味しい!オススメです😁
味は全体に薄めで上品。おばあちゃんが1人で訪れるような地元に愛されてる中華料理屋さん。コース料理・一品料理も豊富でコロナでなければ宴会で賑わいの店。
| 名前 |
華春楼 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3843-2846 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~0:00 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
東京、浅草にある中華屋さん。『華春楼』よく行く中華屋さんです。人数が多い時は必ずいくお店です。美味しくて大勢で行くと楽しいですね。焼き餃子がないのも好感が持てます。いつも美味しく頂いています。ご馳走様でした😋