浅草寺すぐ!
Sakura Hostel Asakusa サクラホステル浅草の特徴
女性専用ドミトリーがあり、安心して宿泊できます。
ダイニングビュッフェでは温かい飲み物やスープが楽しめる。
浅草寺の裏側で観光に便利な立地が魅力です。
朝御飯はビュッフェと書いてありますが、食パンと水や温かい飲み物(コーヒーや紅茶)とスープがありました。雷門にとても近くて浅草を観光するには立地は最高です。部屋はバックパッカーがよく泊まるタイプで私は慣れていますが、慣れていない人にはプライバシーがないと思います。トイレは各階3つあり、シャワーもお湯も出て安く泊まるには文句はありません。
GWに女性専用ドミトリーに泊まりました。宿泊客は海外の方が多かったです。ベッドのコンセントの接触に少し問題がありましたが、それ以外は特に気になりませんでした。夜に他の部屋の話し声が聞こえてきたので騒音が気になる方は気になるかも?とは思いました。
コインランドリー併設なので過ごしやすいです。朝ごはんのパンが食べ放題だったので良かったです。
近隣のホテルに宿泊する為にこちらの駐車場を予約して利用しました♪良心的なお値段でお得でした。
ラウンジのみ利用しておりますがドリンクバーは400円でコスパ最高です。浅草はどこも人がいっぱいで店も混んでいて窮屈ですが、ここはガラガラでのんびりできます。週末も混まないです。とても良いラウンジです。
結構大規模です。こじんまりしたゲストハウスとはちがいます。スタッフもよく教育されてます。客室もトイレもキッチンもまあまあきれい。朝食のスープも美味い。
場所が良い!徒歩二、三分で浅草寺へいけます。シャワーとトイレが部屋になく共同です。6ベットの部屋でこの値段は安いです。外国の人と触れ合えるのが好きな人にはオススメです。
値段の安さで選びましたが、想像以上のおもてなしで驚きました。たまたま、イベントもあり参加したら、多くの国籍の方が参加しており、ゲストもスタッフもフレンドリーであっという間にみんな仲良くなっていたのが魅力でした。とても楽しい時間をありがとうございました。また参加します。
体調を崩した時すぐに病院の手配をしていただきありがとうございました。建物の老朽化は致し方ないものの、他はきれいです。また泊まりに伺いたいと思います。
名前 |
Sakura Hostel Asakusa サクラホステル浅草 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3847-8111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ドミトリーのベッドの安っぽさを除けばかなりコスパのいいホテルで快適でした。自分は平日3泊7000円代で泊まれましたが、需要によってかなり変わるっぽいのでそれによっても評価は変わる気はします。むしろ元々コンクリのアパートだからだと思いますが、建物自体はしっかりしてますし、別の部屋や階の音は全くと言っていいほど聞こえかなったです。朝食無料で1階の広いロビーは朝から深夜までいつも観光客で賑わっています。椅子に座ると狭くは感じますが、椅子とテーブルの数が多いため1人の個別客からすれば隣に誰かが座るようなことは滅多に起こらないのも、快適な点の一つでした。ありがとうございました。