海見える高台でBBQ楽しい!
舞鶴ふるるファーム コテージの特徴
日本海を臨む高台に位置し、自然に囲まれた恵まれたロケーションです。
家族やグループ向けに遊具や動物と触れ合える楽しい環境が整っています。
バーベキューや焚き火が楽しめる設備が充実しており、満足度が高いです。
泊まったのは森のコテージです。ツインのベッドを一人で利用しましたが、夫婦+添い寝のお子様なら十分。ロフトは高さがあるので、お子様が登る時は注意。お風呂も広さ十分。注意点はホテルと違ってアメニティ類は置いてありません。タオル・歯ブラシ等は持参です。シャンプー・コンディショナーはありました。別荘に泊まっている感じが近いです。あと、こちらのコテージはTVはありません。
仕事の車の入れ替えで訪れました!東京から来られたお客様が長期出張だったみたいで。4月終わり頃で天気も良く駐車場が広くて、夏に旅行に来てみたいなーって思うほど。宮津も近いですしね!行きはヴェルファイア、帰りはノアに乗って帰りました🎵是非、夏に旅行でまた行くぞぉ〜!!
日本海を臨む自然に囲まれたコテージで、時が経つのを忘れて焚き火やBBQを楽しみました。レストランではふるる農園とれたての野菜たちや地元食材がビュッフェスタイルで美味しくいただけます。また動物たちとの距離も近く、子どもたちはいつも大喜びです!
舞鶴親海公園で釣りして ふるるファームのコテージで宿泊夜はBBQで最高でした。アメリカンスタイルのコテージでロフト付きで子供たちも大喜び🤗設備も充実していて とてもよかったです!
品数が多くて楽しいです。
こちらの施設は家族、グループで楽しめます。
うさぎや馬がいて遊具もあるため子供も楽しめます。静かな場所でのんびり出来ます。バンガローも中はきれいでバリアフリーになっており、値段の割にかなり快適でした。
バイキングのランチに行きました。たまにドライブがてら利用しています、料理は野菜が中心でヘルシー惣菜がばかりでお肉は唐揚げくらいで若い人は物足りないかな?
舞鶴と言ったら、海軍の街!!赤煉瓦倉庫なども有名ですが、ここ「ふるるファーム」もオススメです。身近に動物と触れ合う事もできますし、地産の野菜、果物などが買える売店をはじめ、バイキング形式のレストランもあり、1日まったりできますよ♡Instagram、ブログからもご覧下さいね♪Instagram kotaro3158110ブログ 亀さんの健康相談。
名前 |
舞鶴ふるるファーム コテージ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0773-68-0233 |
住所 |
〒625-0137 京都府舞鶴市瀬崎小字椿原60 舞鶴ふるるファーム |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

以前は一棟あたりの代金だったのにお一人様あたりの価格になってしまいました。一人や二人で予約して後でコッソリ人を呼ぶ事も出来てしまうので一棟あたりの価格に戻して、プラス人数分の布団代にして欲しいです。一棟貸しのとき泊まったのですが、当時は各自でゴミをゴミ袋にまとめて玄関に置かないといけないシステムだったのですが、あまり確認していないのか、汚物入れに汚物が残っていました。