浅草寺裏の名店、極みのはまぐり蕎麦。
そば処 弁天の特徴
1951年創業の老舗お蕎麦屋で、本物の蕎麦が楽しめる名店です。
浅草のお寺周辺に位置し、街並みに溶け込む落ち着いた雰囲気があります。
冬季限定の牡蠣南蛮蕎麦など、季節に応じた美味しいメニューが豊富です。
浅草の雰囲気が良い老舗の蕎麦屋さんです。店内は、木のぬくもりが感じられる落ち着いた雰囲気です。カウンター席とテーブル席があり、一人でも気軽に入ることができます。開店してすぐに満席になるので、お昼時は早めに来ると良いです。注文したのは、「季節のおすすめ」です。かきがぷりぷりして大変美味しかったです。接客も丁寧で、気持ちよく食事を楽しむことができました。
春になったら蛤の季節、蛤といえば弁天のはまぐり蕎麦だということで浅草寺裏まで行ってきました。下町の蕎麦屋っぽい外観のお店で中は結構狭い。壁には品書きの紙がいくつも掛かっています。今の時期は牡蠣蕎麦の終わりの時期なので牡蠣蕎麦とはまぐり蕎麦が同時に味わえます。でもこの日は春を楽しみにきたのではまぐりせいろを注文しました。つけ汁に大きな蛤が3枚入っています。蕎麦はちょっと白っぽくて更科に近いのかな。蛤はぷりぷりしていて春を感じさせます。つけ汁に蛤の汁が溶け込んでなかなかの美味しさ。蕎麦湯はサラッとしていてくどくないのがいいですね。厨房内もおばあちゃんもチャキチャキしていて下町っぽい風情があります。長居せずサッと食べてサッと帰るのが粋なんだなと感じさせるお店でした。
熊本より旅行で訪問!知人の紹介蛤せいろうというものを頂きました!普段はうどん派なのであまり蕎麦を頂きませんが関東と言えば蕎麦かなと思い実食!場所は浅草寺の裏側徒歩で楽に行ける所にあります!まず届いてビックリ!蛤の大きさたるやそしてつゆの色が濃くてビックリ!蛤大好きなので大興奮でした!身はプリっとしていて濃いめのつゆがいい感じ少々味濃いめではありますが許容範囲でした。お蕎麦は割と硬めで好みでした!あと酒のつまみに板わさを注文熊本では聞かれないと思いますが注文時に◯◯と◯◯どちらにされますか?と聞かれ予想しておらず聞き取れませんでした笑これはどこのかまぼこが良いか選べるようです!たしか鈴廣とかごせい?と聞かれたと思います(違ったらすみません)小田原の方の老舗蒲鉾店だそうです。もう文化が違いすぎてワクワクしながら頂きました!鈴廣さんのかまぼこ、弾力があり食べ応え抜群!美味しく頂きました!また浅草に行った際は伺いたいと思います!ご馳走様でした😋
老舗巡り第1119弾 1951年創業の老舗お蕎麦屋さんはまぐりそば1650円を注文。大ぶりのはまぐりが3個も入ってゆずの香りもいい感じで美味しい!浅草観音裏には昔ながらの風情あるお店が多く残っている。駐車場なし現金のみ。
浅草のお蕎麦屋さんっていっぱいありますが、個人的に好きな老舗蕎麦屋さんです。味はもちろんのことですが、食べやすくて満足するボリューム感も魅力です。お酒を飲んで最後にお蕎麦、なんてコースでもこの店は楽しめます。節目節目で立ち寄らせていただきたい思い出に残るお店です。
本物の蕎麦を堪能できる名店■味丁寧にダシを取ったつゆ蕎麦とのバランスが良く、最後まで美味しく食べられる。※味音痴にはわからんでしょうもちろん、かけそばも旨い。特に限定のい牡蠣蕎麦は人気。個人的にはおろし蕎麦をよく食べる。■店内座敷、テーブル、1名用テーブルなど1名でも気軽に入れるが、狭いのでそこはご愛嬌。■接客小さいお店なので特記なし。普通です。星評価基準★5:予約・並んでも行くべきお店★4:空いていたら・近ければ、行くべき。
浅草に用事があり今日は蕎麦の気分なのでこちらへ。はまぐりせいろうがとても美味しかった。つゆに貝の旨味はしっかり出ているのに蛤の身は食べるとふっくら柔らかく滋味深い。こういうのがプロの仕事なんだろうなぁ〜。と感心しました。今回はもう一品がピンと来ず、ざる蕎麦大盛りを頼みましたが普通だったので、次回ははまぐりせいろうとかつ丼をシェアしてみようと思いました。
年に一度!?の贅沢は松茸蕎麦。惜しみ無く入っている松茸が凄い存在感。蕎麦とつゆとの相性抜群です。そして大きな卵焼きも出汁が効いてほんのり甘く美味しい。またはまぐり蕎麦も立派なはまぐりがとても良い味です。
奥浅草にある老舗の蕎麦屋冬限定の「牡蠣南蛮蕎麦」大きな牡蠣が5つも入ってます🦪とろみのある黒い蕎麦つゆ!熱々〜❗️見た目よりもつゆはしょっばくなく、蕎麦と牡蠣にとても合います天麩羅蕎麦もボリュームいっぱい!
| 名前 |
そば処 弁天 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3874-4082 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~21:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
老舗のお蕎麦屋さん。落ち着いた佇まい。味は間違いない!天丼美味しい。