川越の古風でお洒落な雑貨屋。
川越アルファルファ(kawagoe ALPHALPHA)の特徴
蔵造りの情緒が感じられるセレクトショップです。
和の趣やレトロ感が際立つ素敵な雑貨や食器が揃っています。
店員さんの素敵な対応が印象に残るお洒落なお店です。
蔵造りの一画にあるセンスの良いセレクトショップです。数々の器やワイヤー小物など色々あり、ウキウキしました。お値段もお手頃な物からあり、お店の方もとても気さくでした。
和の趣、レトロ感もある雑貨や、お皿など食器類がとても素敵です。お値段も意外とリーズナブルで、手が出しやすい。
こちらのお店においてある食器と花瓶がとくに好きですεu003dεu003dεu003dεu003dεu003dεu003d┌(^○^)┘
数年ぶりに行った川越で「なんだ、このお洒落な店は!!!」と飛び込みました。笑。基本的に日本の食器を扱われていると思います。とても素敵な脚付きの小鉢を購入しました♪
とにかく店員さんが素敵です!アットホームなお店です!
お店を移転されるらしく店内の商品全品50%オフでした。ラッキー。食器類とアクセサリーがあります。全体的に品のいい感じの品揃えでした。お店の方も感じよかったです。
ブローチと帽子を買いました。
長崎の隅っこで生まれ育った私からしたら埼玉県はそんなに“ダサいたま”でも“田舎”でも無くて、特に(一時期住んでた)「小江戸」川越の風景は“古風さ”≒“ハイカラ”とも呼べる雰囲気がまた良いワケですよ。だから東京都へ移ってからも年に一度程度の割合で遊びに来る事があるのだが、何度目かの“帰省”で、たまたま立ち寄った当店の店先で売られている「傘」の“お洒落”さにたちまち心・奪われて…衝動買い(w「傘なんて雨降ったらコンビニで買やぁ良いや」等と思っていた私が「傘買うならコレ!」とまで惚れ込んだ(苦笑)「シンプルいずベスト」 を体現する一品!あ、一応「傘屋」ではなく「輸入雑貨店」だそうです(^^;
名前 |
川越アルファルファ(kawagoe ALPHALPHA) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-224-7176 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

味がある商品で魅了されます。