広東麺の絶品、辛さも選べる!
ごはんと麺の店 見晴の特徴
自家製ワンタン麺は濃厚な味わいが楽しめるためおすすめです。
人気の広東麺は辛さを調整できるので好みに合わせられます。
定番のエビ塩ラーメンは海の香りが豊かで絶品です。
エビ塩ラーメン?をチョイス!さっぱりしながらもしっかりとした味付けでご飯も進みました😊色々な種類のラーメンがあるのでお気に入りのメニューを探しにまた行きたいと思います🫡‼️
麻婆焼きそばを食べに伺いました。14時頃に伺いましたが、店内は比較的混雑しています。家族連れや年配の方も多く、地域で愛された店であることが分かります。10分程度待っていたら出来上がり。かた焼きそばは表面はパリっとしていて、中はモッチリしていて、とても麻婆豆腐に合います。麻婆豆腐は程よい辛さで、美味い。この組み合わせは最高です。JAFカードを出したら、冷たいジャスミンティーをいただきました。また食べに行きたい店です。
宮城県亘理郡亘理町東郷地区にある、ごはんと麺の店「 見晴」です。東日本大震災の津波被害前は鳥の海湾内の北側で民宿を営んでおりました。私も二十数年前に忘年会でお世話にったのを思いだしました。今回初めまして訪れ、見晴・中華風しょうが焼き定食(税込み930円)をとても美味しく頂きました。また訪れてみたいです。
宮城県の南部、亘理町の町役場近く人気店に訪問。場所はJR常磐線「亘理駅」(わたりえき)の東側。前者口コミでは、醤油ラーメンや、あんかけ焼きそばが人気のようでしたが、チャーハン大盛@900円をオーダー。大盛り分は@120円増しなのはなんかオトクでした。バラバラした五目チャーハンで、塩気もきつくなく美味しかった。スープは和風?を感じさせるわかめスープでした。駐車場は店前に10台程度カウンター席✕44人がけテーブル席✕2奥側に、もっと席があるようでしたので、それ以上確認できていません。カウンターの上には、いくつかサイン色紙もありました。また、テイクアウトの対応をされています。店休は水曜日のようでした。
仙台から6号線真っ直ぐ亘理駅東側、中華のお店ですよ😃まずは。🅿️🚗10代停められます一番人気あんかけ焼きそば。950円カキや野菜たっぷりのあんかけ焼きそば、醤油味です二番は味噌ラーメン、850円ちょっと薄味の味噌ラーメン❗麻婆ラーメン950円かな酸辣湯面920円ちょいお酢の味野菜盛りだくさん。豆腐も入ってましたよ❗その他色々定食も750円位からありますよ❗テーブル席5席カウンター6人位座れます😁亘理では人気の😃店ですよ😃水曜日定休日たまに休み変わりますけど是非一度お出掛けしてみては🚙❗美味しいラーメン🍜皆さん。行ってらっしゃいませ👍
日替わりのスパイシーチキン定食をオーダー。皮パリ中ジューシーでスパイスも辛み酸味と複雑に混じっていて美味しかった。ご飯の量は普通だと少し少なく感じる方いるかもしれません。退席の度にテーブル以外にメニュー表やその他触るもの全部清掃しており、非常に清潔感があります!駐車場からは駅前の城が見えます(^^)
昼営業は15時までの模様。13時過ぎてからお店を探していてランチ難民になりそうだった所、助かりましたありがとう。うまうま麻婆焼きそば858円。かた焼きそばに思ったよりも辛い麻婆豆腐がたっぷり乗って非常にうまうまです。麺をごはんに変更可とのことなので次回はうまうま麻婆丼で決定です。店内は新しくてとても綺麗。アートなディスプレイもあって雰囲気も素敵ですね。
久しぶりに帰省をした際に立ち寄りました!昔からお世話になっていて移転後初訪問でした。亘理駅と亘理市役所の間にあります。ランチ時に伺いました。麻婆豆腐セットをペロッといただきましたが、ピリ辛で夏場にはぴったりでした。最後にはアイスをいただいてクールダウン。また食べたいなーと思う一品でした。夏には冷やし中華が食べたいですね。店長夫婦、店長のお母さんの人柄が料理に出ているので、ぜひぜひオススメです!
平日の夕飯を食べに行きました。住宅街にあります。駐車場が店の前にあるのでクルマでも安心して行けました。遅めの時間だったからでしょうか、空いていました。ここは宮城のご当地グルメのひとつであるマーボー焼きそばを注文しました。マーボーを食べてみると、!ビックリするくらい本格的な複雑で深い味わいですね。けっこう辛いです。しびれます。家庭的な味ではなく、中華料理店を思わせる味と感じました。塩分もしっかりついていますね。麺もパリパリに焼いているところもあり、食感も楽しめますし、何より美味しいですね。麺が終わったあとはごはんを入れて食べてもきっと美味しいですよー。いやいや、想像以上に満足な食事となりました。次はあんかけ焼きそばも食べてみたいですねー。
| 名前 |
ごはんと麺の店 見晴 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0223-36-9909 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~15:00,17:00~21:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
皆さんお薦めの 五目焼そば。メニューには、「野菜の他に 牡蠣ほか海鮮など山のような具材が入ってる」と書いてある。具体的には 小粒な牡蠣 剥きエビ 小ホタテ各1個、イカ、豚バラ少々、ウズラの卵1個に各種野菜…。全体的に 軽くしか焼いてないから生っぽいし ニンジンなんか固いぞ。麺は細いヤツを 固めて焼いてある。なかなか解れず 箸で掬うと 麺が全部 持ち上がる。あんは、少し甘めで口当たりが良く とろみは緩すぎず固すぎず。使ってる油はサラダ油、葱油、仕上げに胡麻油。鶏 豚 ネギ 生姜で作った中華スープと醤油\u0026調味料で具材を煮て水溶き片栗粉でとろみをつけました…って感じですね。日によって 全体が まっ茶色っぽいときもある、調理のムラが多いんだね。しかも 出てくるまでいつも 時間かかってるんだ、覚悟して注文せい!これで950円は コスパ的にどうなんだろう?同じ位の金額なら、近くの ○苑で 海鮮あんかけ焼そば食べた方が いいかも( あくまでも個人の意見だ… )。友人は 味噌ラーメンを食べたが、軽い味と言ってた。どういう意味かは あえて 聞かなかったが…ついでに、JAF優待ってのがあって、ウーロン茶かジャスミン茶がサービスなんだけど、小さめの湯のみ茶碗に軽く1杯だけ( 画像は ひとくち飲んだやつ )。