青森の木の温もり、貸室で学ぶ。
県民福祉プラザの特徴
すごく綺麗な建物で、木の素材が際立っています。
日替わりのワンコインランチがボリューム満点で美味しいです。
福祉イベントが盛況で、地域に密着した活動を行っています。
良い場所です。駐車場料金かからず、館内清潔です。研修、イベント、さまざまお使いできます。
初めてきました、すごく綺麗な建物でいろいろなことやってるんだと勉強になりました。
青森県ろうあ者大会の講演会2つ。(高森三樹さんと廣川麻子さん)
研修でお世話になりました。何と言っても駐車場料金がかからないかからないと言うのがいいです。それに綺麗です。
一般の方が行く所ではないですね。ハンデを持たれてる方関連の団体が入居しています。
ワンコインで2種類の日替わりのみですが満足できます。男性は若干量的に少ないかもしれませんが。
吹き抜けのロビーをみてキレイだなと思うが、会議室など各部屋はそれなりに老朽化。部屋数はそれなりで、中規模なホールもあるので、使い勝手は良いと思う。
一年ぶりに着付け教室に行きました。午後でしたので車の駐車場所が無くて、偶然出る方がいて駐車出来ました。入口に大きな第二駐車場の表示があり分かりやすくて、安心出来ました。最初に入ったトイレが少し暗いのが気になりました。3階も以前より間隔を広く取って、迷ってる私を事務室の男性の方が丁寧にご案内して下さりもう一度訪れたい場所になりました。
ランチが最高!500円で栄養満点。是非おすすめです。手作り塩クッキーも最高です。
名前 |
県民福祉プラザ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
017-777-9191 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

駐車場広いので心配なし。お昼は500円のランチが大人気!美味しかったです。各部屋にwi-fi飛んでいるので助かります。