桜の季節、小山の美しさ。
日村岳城跡の特徴
桜の季節に訪れた際、まさにきれいと感じる景色が広がっていました。
小天橋の西側に位置する、歴史ある日村岳城跡の絶景が魅力です。
自然に囲まれた場所で、静かに歴史を感じられる特別なスポットです。
小天橋の西側の小山にあります。小天橋の駐車場から歩道橋を渡り、広峯神社に向かいます。境内は竪堀あり恐らく城域だったように思われ、本殿脇を抜けて坂道を登ると頂上部に出ます。久美浜の外湾がぎり見えますが、展望台からは草木で眺望はききません。頂上部の西側から海沿いの遊歩道に降りられます。西側はなだらかでしたが、降り口近くに堀切あり、段曲輪が幾層も残ってました。
名前 |
日村岳城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

桜の時季に初めて来ましたが・・・「きれい」の一言。来てよかった^^ただ、大向地区は車を駐車するスペースがありませんので「小天橋海水浴場パーキング」に車を止めてから「みなと小橋」を渡って来ることをお薦めします。「鳶」も近くを飛び回ってます^^