彼岸花の美しさ、遊び放題!
奥霧島皇子原公園キャンプ場の特徴
毎年9月には一面の彼岸花が見頃を迎え、美しい景色が楽しめます。
ニジマス釣り堀では、自釣りを楽しむことができ、新鮮な魚を味わえます。
毎年今の時期ヒガンバナが綺麗です。今年はつぼみもあれば過ぎた花もありました。
帰省したうちの1日に妹と甥と姪を連れて遊びに行きました。久しぶりに外でBBQもしました。レンタル料もかなり安く、ゴミだけ持って帰れば片付けは施設の方がやってくださり、食後はすぐ遊ぶ事が出来ました。ゴーカートに姪と乗ってすごく楽しい1日でした。また帰省したら利用したいと思います。
雨の日でも屋根付きの遊び場や室内の遊ぶ所があるから子供達は遊びまくってました。
ここは高原のUSJとも言われており最近新しくなって高原のDisney land とも言われてるとか、なんとかとりあえず時間を忘れて遊んでたら小学生を卒業してましたとりあえず行ってみてください!
遊具には屋根あるし、ゴーカートは長~~い距離楽しめるし、魚釣りもできて、魚釣りしなくてもマスの魚買うだけもできて美味しいし、子ども連れて行ったら最高に楽しい♪暖かくなったら、バンガローでバーベキューもしたいな~♪
こんな素晴らしい施設は初めてニジマス釣り 好きなだけやって1キロの魚貰えるそれ以上釣ったら安価で購入できます釣り場も豊富 ここでもいいの?って感じ魚は捌いてくれますそのままBBQでいただけるゴーカートは1、4キロのダイナミックなコース子連れファミリーからソロキャンプパーまで落ち着いて過ごせる憩いの場高千穂峰までのハイキングも良い温泉も近くに5個以上あり鹿児島空港から1時間絶対来てほしい隣りの御池も寄って下さい天孫降臨の古墳群コテージBBQ付き六人部屋8750円子供の遊具雨の日もバッチリローラー滑り台。
釣り堀楽しいです。大人のほうが夢中になってしまいますね。釣れなくても、グラム数が足りなくても、魚代が料金に含まれてるので料金分の魚がもらえます。ゴーカートも距離が長くて楽しい!下り坂もあるので一人乗りは高学年じゃないと難しいです。
毎年、9月20日前後に彼岸花が見頃になります。2021/9/18で満開かピーク過ぎた感じ。
大自然を感じれました。平日の昼に行くと誰もいなくて最高です!!
名前 |
奥霧島皇子原公園キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0984-42-3393 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

年に何度か訪れます季節毎に楽しめる公園です🌸🍁今回も新しい発見がありました😊2024.11.19