東京にないおしゃれ家具、見つけよう!
東京インテリア家具 インターパーク店の特徴
オシャレで見ていて楽しい、豊富な雑貨が魅力的です。
落ち着いた店内の雰囲気で、ゆっくりと時間を過ごせます。
大型家具ショップならではの広い空間でダイニングテーブルも充実しています。
落ち着いた店内の雰囲気が良いです。多少値が張りますが良い物が多いです。
地方の郊外にある大型家具ショップ。思ったより価格帯が高くて内装もキッチリしているが、とことなく昭和の匂いがする。南アジア系外国人も来店していた。
平日の昼間に行きました。カフェでランチをしました。レジで注文し、出来上がり次第取りに行くスタイルです。パン、パスタがあります。パンは、きちんと温かく美味しかったです。店員さんも、きちんと立ち止まってあいさつをしてくれて、丁寧です。
ダイニングテーブルを見に行きました。最初、ニトリで探していましたが、良さげな物に出会うことがなかったのでこちらに。オシャレなデザインが多くて今度はどれにしたらいいか迷う方になってしまいました。小物の雑貨も多くて見て回るだけで楽しいし、カフェまであるので時間があっという間に過ぎちゃいます。お値段もニトリと違って良いお値段なのでなかなかてが出せないけど、ホントにオシャレなの多い‼️
食器、キッチングッズ、おしゃれな雑貨なども多く店内も広いのでゆっくり時間のある時に来ます。疲れたらモアカフェでお茶して…。また見て回ります。
東京に店舗が無い東京インテリアです。家具や生活小物が所狭しと並んでいます。見ているだけでも楽しいです。
娘が独り暮らしを始めるので寝具やカーテン、テーブルを購入してきました。店内は2階建で、品揃えが豊富。品質、デザインもいい感じの品揃えです。値段は安くはないかと思いますが、一般的な庶民的な価格・・・ピンキリです。(^_^;)スタッフの人数もある程度いるので、探し物がある時は質問しやすくて助かります。しかし驚いたのは、シッカリした幼児預かり所があることと、シッカリしたカフェがあること。カフェを目的に訪れるのも有りかと思います。あと、トイレもキレイでしたよ。持論ですが、『トイレがキレイな店の店員は心もキレイ』店員さんの対応がとても良かったので、間違いないと思いますよ。
名前 |
東京インテリア家具 インターパーク店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-301-1111 |
住所 |
〒321-0118 栃木県宇都宮市インターパーク5丁目1番地11 |
HP |
https://www.tokyointerior.co.jp/store/019/?utm_source=gmb&utm_medium=cpc&utm_campaign=gmb202109 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

オシャレで見ていて楽しい。