神楽坂で体験するワイン天国。
アロムヴェール 神楽坂店の特徴
専属のソムリエが丁寧にワインを紹介してくれます。
フレンチとワインを楽しめるワインショップの奥があります。
ウォークインカーヴが目を惹く、こだわりの店内です。
ワインショップの奥でフレンチとワインが楽しめます!サービスマンの岡部さんとシェフの岡村さんのタッグで、美味しく楽しい素敵な時間を過ごせます。
フランスワインの品揃え豊富で、ソムリエが丁寧に紹介してくれました。
接客のスペシャリストとワイン天国友人と食事を済ませ、遅い時間にもう一杯飲みたくなった際に利用しました。店内の雰囲気や、店員の方の接客含めて最高でした。(おしぼりも良い香り)ワインセラーも常備されており、とてもワクワクする作りです。2軒目と言う事もあり、食事は取らなかったのですが次回も是非利用したいです。追記:投稿後に知ったのですが、銀座とペニンシュラにもお店があるようです。
クオリティーの高いお店が集まっている神楽坂。そんな神楽坂でずば抜けて上を行くクオリティーのお店に出会いました!副支配人・シェフソムリエの糸澤氏が選ぶ素晴らしいワインと、料理長 永瀬氏の素晴らしいお料理が楽しめるお店『レストランアロム』。五感を刺激する料理と最高のワインのマリアージュには思わず唸ってしまいました!店内もとてもスタイリッシュ。カウンター席もあります。驚くのは、大きなワインセラー。ウォークイン・ワインには独自開発のリ-ファコンテナで輸入されたワイン(主にフランスとカリフォルニア)約400種類がズラリ!ワイン好きにはたまりませんね!こちらのお店は初めてなのでシェフの名前が入ったコースにしました☆Degustation【永瀬のスペシャルコース】 10
店内に入るとまずウォークインカーヴに目を惹かれます。訪れた日は奥さんの誕生日を他の店で祝い、こちらへは予約無しに立ち寄りました。ちょっと様子見のつもりだったのですが、対応してくれた副支配人と話が盛り上がりカーヴの中も見せてもらいました。そこで奥さんが一本のシャンパンが気になり、ボトルで注文し飲んでいく事に。ボトルで頼めば当然時間もかかるわけで、その間に副支配人が誕生日プレートを用意して下さりました。結構飲んだのもあるでしょうが、事前にお願いしていなかったにも関わらずこの様なプレートを用意していただき感激しました。
工夫されたメニューとサービスの良さが際立つ店。メニューは鮮魚をベースにしたものが多く、手間を掛けて素材の良さを丁寧に引き出していると感じた。6000円のコースに3人で二つフォアグラを追加してシェアしたが、コースもフォアグラもとても美味しかった。ただ、全体的に味が控えめなので合わせるワインも控えめなものばかりになるので、しっかりしたワインを一つくらい飲める皿があっても良いと思った。サービスが良いので女性にもお勧めできるし、実際女性客が多い。ワインの価格は少し高めかも知れない。
お店に入るところから出るところ迄素晴らしい心配りは感動ものでした。こんな良い店に出会えた事に感謝。お食事も丁寧でかつ繊細。コスパ最高。ここは確実にリピートです。
ワインのセレクト、料理共に隙なし充実した時間でした。
ワインの管理は高水準です。店員さんは個性豊かな人が多いので、自分に合った人を見付けられれば楽しいかも。
名前 |
アロムヴェール 神楽坂店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6228-1449 |
住所 |
〒162-0828 東京都新宿区袋町3−番地 神楽坂センタービル 1階 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

専属のソムリエさんがとても丁寧に対応してくださりました!1000円台から250,000円レベルまで価格幅を広く扱っておりましたので、ギフト用に選びやすかったです!