霧島連山を背に、トトロで癒しのひととき。
高原町のトトロの特徴
霧島連山を背景に、大きなトトロのオブジェが圧巻です。
75歳の元左官職人が作った、リアルなトトロが特徴的です。
敷地内の小屋で販売されている、素敵な葉書が楽しめます。
2024/9/15訪問 ナイス😆👍✨場所が場所なだけに静かに観賞が鉄則ですね👍
バス停の目の前は普通の民家です。なので静かに、速やかに(笑)有り難くもすぐ隣に3台停めれる駐車場があります。トトロまで行くまでの道が凄く綺麗でいいドライブでした。
インスタで知りました😆グーグルナビで辿り着きました🚙駐車場がしっかり有ります🚙❗大型車も止まれる、第二駐車場も有りました🚚天気悪くても、周りの緑と空と山で、それはそれで良い感じでした🤩貸し出し嵩も有りましたよ😆☂とっても素敵な葉書が、敷地内の小屋で販売されてましま!ぜひ覗いてみてください😍両替機も設置されてました😲❕❕❕👛
近くの湯之元温泉を利用した時に立ち寄りました。歩いて1分ほどです。立派なトトロ像があり、周りの景色と相まって見入ってしまいます。民家の庭にありますので早朝、夜は避けましょう。100円で傘がレンタル出来たりガチャガチャがあったりと楽しめます。人気があるようで写真撮影は譲り合いしましょう。
個人宅の敷地を開放して、霧島連山をバックに、大人の背丈より大きくてリアルなオブジェが飾られています。70歳になった左官歴50年の職人さんが孫や子どもたちのために、夫婦でセメントで手作りしたそうです。夜間は立入禁止です。
物語に出てきそうな自然の中にトトロが居て癒された。普通のお宅なのに駐車場もあり、静かに撮影して帰宅しました。
宮崎市内から車で40分。トトロに会えるんです(^^)左官職人のご主人が作られたそうです。ご自宅庭にあるトトロ。駐車場も3台完備の近くには第二駐車場もあるみたいです!開聞岳を背にインスタ映えすること間違いありませんね🎶ガチャガチャもありまっくろくろすけ✺にも会えますよ!
2mくらいのおっきなトトロです!景色も綺麗で良かったです!※一般宅の敷地内にあるので騒いだり迷惑にならないようにしましょう。見学も18時までとなってるようです。来客用の駐車場もあるのでそちらに止めましょう。
静かなところですね来て良かったと思える場所のひとつ夕方は雰囲気も映ますね。
名前 |
高原町のトトロ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

凄く良い!天気や季節によって色々な姿を見せてくれ、行く時々で違う姿を見せてくれます。トトロの再現度も凄い上、ガチャガチャも中々素晴らしいセンスです。缶バッジ、おみくじドングリ、マックロクロスケ(お守り黒石と書かれてます)と、やってみたくなるガチャです。駐車場は入口の所に3台分。更に第2駐車場も有ります。