小型犬専用、ストレス発散の楽園。
ドッグラン(道の駅 めぐみ白山)の特徴
小型犬専用のドッグランであり、8kg以下の犬が遊べます。
隣には道の駅があり、アクセスが非常に便利です。
暑い日は木陰がないため、体調管理に注意が必要です。
平日でもたくさんのわんこで賑わっていますすり鉢状の地形がわんこの足腰には良さそうですが、芝生がもうハゲハゲで、土が剥き出しなので足はかなり汚れます他の方も言われる、一定の常連さん?椅子を持ち込み奥中央に陣取り、品評会の様でやや不快にはなりますが、わんこ同士、気の合う子がいたら走り回ってよく遊ぶのでこれからも行きますウンチが以前より放置されている事が多いと感じます。
8キロまでの小型犬限定ですが…高低差があり、足腰の運動になったと思います🐶隣の芝生の丘の上などはトイレマナーさえ出来れば大型犬もリード付きで入っても大丈夫でした。芝生へ入らないでという所が多い中良かったです。
うちの子は、少し大きく8キロだからドックランに入れず、入っても私から離れませんけど😆道の駅の中には行けず…
確か元雨天時の雨水を逃がすところでしたか?雨が降った後は、ちょっと厳しいかな。しかし、広いしドッグランのふちが高いので坂も走れる、無料ということでよく利用しています。日陰・ベンチなどの施設がないので対策は必要です。小型犬のみ(8kgまで)なので注意が必要です。
小型犬専用のドッグランですので小型犬が多いです水やうんちボックスはないので必ず持参しましょう暑い日は木陰も無いので体調管理に注意して下さい。
道の駅が隣にあってクルマでも行けるのでとても便利です。地元の野菜、食材やお土産もたくさんあり、食事も出来ます。
小型犬用ドッグラン(8kg以下)住宅地で買うワンチャンのストレス発散によさそう。
| 名前 |
ドッグラン(道の駅 めぐみ白山) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
076-276-8931 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
うんこの放置は当たりまえ。体重制限の無視も当たりまえ。客層が全体的に悪く思える。良いところは無料なことだけ。土日祝は家族連れが多くてカオス。多頭飼いの人は2匹までの入場とかにしないと面倒見切れていない。出来れば家族連れでこないで欲しい、、、ドッグがランできないぐらい人間が多いので。