ボリューム満点!
レストランニューグローリーの特徴
ボリューム満点のハンバーグが人気で、常連客も多いお店です。
濃厚なチーズハンバーグがさっぱりとしていて、ランチにぴったりです。
アツアツの鉄板で提供される煮込みハンバーグが新食感で美味しいです。
この辺りに用事がありランチで来店見るからに美味しそうなチーズハンバーグで実際に食べてみたらチーズの味が濃厚で意外とさっぱりしていて美味しかったごはんや味噌汁の味は普通だった平日のランチで混雑していたが待たされることは無く回転も早かった値段も都心なのに1000円未満のものが多く良心的だった。
たぶん豚肉多めのハンバーグかな!夜はこれ頼むとごはんついてくるみたいだけどめちゃくちゃ居酒屋の雰囲気で場違い感はあるpaypayで払った。
初めての訪問夫婦でランチ利用煮込みハンバーグは他ではないハンバーグの食感でとても美味しかったです人気店との事で待つことを覚悟してたけどタイミングよく意外とすんなり入れたただ、店内は空席が目立っていて2人だったので2人席を指定されて案内されたが、後から来たサラリーマン1人、若者1人には「お好きな席で」とそれぞれ4人席を案内。意味不明でした。
アツアツ鉄板なので口の中を火傷しないよう気をつけつつ、いただきました。🔥焼きチーズカレースパ柔らかめのスパゲッティにもやし、たまねぎ、ピーマン、マッシュルーム、豚ばら肉。その上にカレーソースとこれでもかというくらいのチーズ🧀野菜類は油でしっかり炒められており、しんなりして甘いです。ジンギスカンの油ひたひたな野菜を思い出しました。チーズの下からでも存在感強めな豚バラはゴロッと入っているのが嬉しかったです。カレーソースはほんのり甘くマイルドで、やや黄色味っぽいタイプ。チーズやスパゲッティと絡みやすく食べやすい。チーズの甘さと相まって色々な方に美味しく召し上がっていただける味かと。タバスコはお好みといったとこでしょうか。🥗サラダスパゲッティ系のみでハンバーグはついてきません。(ハンバーグはお味噌汁)コールスローのキャベツにたっぷりコーン。ドレッシングは青じそですでにかかっています。🔥手ごねハンバーグ(カレーソース)こちらにも豚ばらスティック、ハンバーグの下にはポテト!具沢山でウキウキしてしまいました。肝心のハンバーグはフワフワ柔らか。一口大にしたハンバーグを御飯の上に、さらにその上からカレーソースをかけてペロリ。こちらのカレーソースも甘めマイルドなので辛さを気にせずどなたでも楽しめる味。
レストランニューグローリー 味2.0、値段2.5、コスパ2.0 煮込みチーズハンバーグ1,100円。平日ランチ利用。PayPay可。タマネギザクザク系のハンバーグで個人的に美味しく感じなかった。タマネギ好きな人であれば美味しいんだと思う。個人的にリピートはないです。#ラーメン #ramen #カフェ #神楽坂 #グルメ #japanesefood #美味しいお店 #食べ歩き #ランチ #丸の内 #大手町。
めちゃくちゃ美味しいボリューム満点のハンバーーーーーグ!野球選手さんも来てるのか?サインがありましたー美味しいし、安いし、ボリューム凄いので、おすすめです🎶
飯田橋の東口から歩道橋を斜めに渡りすぐの場所です。土曜日のランチで、1番人気のチーズ煮込みハンバーグ(1
飯田橋東口『レストラン ニューグローリー(月〜金11:30〜15:00u002617:00〜23:00 土11:00〜14:000OPEN 日曜定休)』にて【手ごねハンバーグ(目玉or温玉)(900円)
手ごねハンバーグ定食カキフライ飯田橋駅北側、歩道橋を渡った首都高沿いにあるお店昼は定食メインで夜は居酒屋メイン夜でも定食は可能でしたハンバーグは、大きめ懐かしい感じで美味しかったです単品の牡蠣フライも追加で頼みましたが、新鮮でとても良かったです。
名前 |
レストランニューグローリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5489-0591 |
住所 |
〒112-0004 東京都文京区後楽2丁目3−10 白王ビル |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ボリューム満点のハンバーグが食べれます初めての訪問 開店と同時に店内は満卓常連のお客さんが多いですねメニューを見なくても注文してますから笑お腹いっぱいになるハンバーグハンバーグの種類も豊富なので毎日違う味が食べれるのでいいですねとにかくボリューム満点のハンバーグでしたご馳走様でした。