本郷の隠れ家、心こもる美味しさ。
pandaの特徴
おしゃれな具材の組み合わせでバリエーション豊富なパンが魅力です。
クロワッサンとパンオショコラはバターリッチな味わいで絶品です。
本郷三丁目駅近くで朝から営業しておりテイクアウトも可能です。
クロワッサンとパンオショコラが表面はサクサク、中身はギュッと締まっていて層がすごくわかりやすい食感で、かなりバターリッチな味わいでめっちゃ美味しかったです。このクオリティにしては値段もリーズナブルでかなりオススメ。
雨上がりの水曜日時間ないので路駐してダッシュからのテイクアウトイートインスペースあり喫茶店の雰囲気セルフではなく口頭注文マーガリンショートニング等植物性油脂不使用でポイントアップ魚が入ってるパンは珍しいねご馳走様でした。
日曜日に初めて来店しましたが、9:00から開店していてお出かけ前にも利用しやすいと思います。パンは種類も豊富でこだわりのメニューがたくさんでした。もう少し定番の「パン屋さん!」って感じのメニューが選べると、子供やおやつ気分で食べたい時も利用しやすいと思いました。
朝から営業しているパン屋さん!ランチサラダやクロワッサンも有名で、Instagramでよく見かけます。モーニングのクロックムッシュをイートインしました。焼き立て熱々のチーズが、カリッとしていてとても美味しいです!惣菜パンも普通に美味しいです。価格設定がやや高めですが、都心のパン屋さんとしては一般的だと思います。クロックムッシュセット 670円2023年3月平日、8:00訪問、待ちなし支払方法 各種キャッシュレス対応可能。
扉は確かに重いですが…居心地良くゆったり過ごせます。ショートニングマーガリン不使用が嬉しい。全粒粉食パンなど種類豊富です。カレーパイは、わかる人にはわかる優しいお味!(辛くもなくスパイシー。カラメル色素なし)何度か来店していますがカフェでサラダを初めて食べました。ドレッシング美味しくて大満足です。
美味しかったのですがお腹いっぱいにはならず、ややお高めな感じでした。平日ランチには他のメニューもあるようですが、日曜日はセットは2種類だけでした。
本郷三丁目駅付近にあるカフェ兼ベーカリー。時間帯によってメニューが変わるようでパスタやハンバーガー、ハンバーグ、スープ、ステーキなどレストランとも言える。他にプラに入ったお惣菜も売っていた。北海道は揚げパン生地の中にコーンがぎっしり。タルティーヌはプルコギ味をチョイス、旨い。支払いはほぼ全ての決済に対応。
夕方おじゃましました。とても雰囲気もよく、感染対策もされていて、落ち着いた感じのパン屋さんでした。クロワッサン🥐と北海道の小豆が入ったパンを食べました。小豆が入ったパンはとくに美味しかったです。
本郷panda カフェベーカリー☕️。可愛いお店です。🥖🍞🥪なんでも美味しい。パンのいい匂いがたまらなぃ。食パン🍞は、かる〜く焼いてたべると美味しいです。もちろんそのままでも…。夕方17時ごろには、もう店内にあまりパンありませんでした。八百屋さんとなりに立つ店内入ってすぐのところにあるフランスパン🥖は、目の前にあるキッシュのお店のランチにでてきます。何もつけずに食べても美味しい。
名前 |
panda |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5844-6357 |
住所 |
〒113-0033 東京都文京区本郷3丁目16−10 北星舎ビル 1F |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

本郷にある小さなパン屋夜の予定までの空き時間が暇だったのでふらっとこちらに訪問こぢんまりした店内でガラス張りになっていて、奥には少しのカフェスペースが配置されているパンは高めのカウンターにクリアシールド越しに置かれているので店員に声をかけてとってもらうスタイル街のパン屋というよりおしゃれベーカリーなので、全体的におしゃれな具材の組み合わせで値段も高めのパンが並ぶ夕方だったのでお客さんもそんなにおらず、ゆっくり見たいけど店員がずっとカウンター前で待機してくれていたので慌ただしく注文💦店員さんはパン屋っぽくなくて淡々としてて笑顔とかない塩対応めです😂フランスパンとソーセージ、クロワッサンなどのパンを買いましたがどれも美味しかったので味は確かだし、夕方でも結構種類が残ってたので立ち寄りやすそう。