霧島連山の絶景と激辛麺。
霧島サービスエリア (下り)の特徴
霧島連山を眺める絶景が素晴らしいサービスエリアです。
美味しい辛麺やチキン南蛮カレーが楽しめる食事処があります。
小振りながらもレストランや売店が充実しているエリアです。
いつもトイレ休憩で使います。
レストランや、カフェもあるので割とお店も充実してます、霧島連山が綺麗でした。
霧島連山が綺麗に見ることができました。SA自体はとても小さく感じました。
ここからの山々の景色がベストだね。なかなか東九州自動車道は休憩する場所が少ないから貴重ですなぁ。ここを逃すとずっと無いからトイレ休憩は忘れずに、安全運転の基本だでよ。背筋を伸ばして一息いれようよ。
サービスエリアとしては小さく、ごくごく普通ですが、とにかくここの辛麺が美味しい!宮崎の某有名店よりここの辛麺が好きです!ツルツルとしたこんにゃく麺が丁度いい歯ごたえで、ひき肉、ニラ、にんにくなどで少しドロっとしたスープとメチャクチャ合います。ふわふわの溶き卵も最高!お持ち帰り用のレトルトを作って欲しいです!
最近お気に入りサービスエリア。天気がいいと霧島連山がきれいです。お昼時には美味そうな匂いに釣られ、辛麺が食べたくなるけど、ニンニクが効いているのでそのあとの予定がある人は気をつけてくださいねw
お店などのスペースは小さいが、ティーサービスはあり。インフォはリモート。このエリアは少し肌寒いことも。
福岡から宮崎に向かう高速バス、フェニックス号に乗車の際、休憩所として利用。滞在時間は10分程度、9時8分ごろ。
九州道霧島SA下りのお土産コーナーです。サービスエリアの割には小さめですが駐車場は充分にあります。九州銘菓がひと通り売られています。スナックコーナーやレストランもあります。熊本銘菓の陣太鼓も3種類のセットが売られていました。熊本土産のド定番です。粒あんの中に求肥が入っていてとても甘いお菓子です。
名前 |
霧島サービスエリア (下り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0984-23-1194 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ここで食事するなら、スタミナ定食です今回は豚肉でした鶏肉の方が好みかな?