明太子コロッケと生ビール。
コロッケと明太子の特徴
明太子コロッケが特に美味しくて、一番のお気に入りです。
トリュフの香りが楽しめる、贅沢なコロッケがあります。
テイクアウトとイートインの両方に対応している便利なお店です。
レジ前店員は店の顔。金髪でチャラそうな店員。店頭メニューのコロメンチ弁当を頼むと…「それ、ちっと やってないんすよぉ」不貞腐れ気味に。私とツレにはそう聞こえました。ん?店頭に貼ってあるし、ショーケースにコロッケとメンチカツも売っているけど違うの?まっ抗っても仕方ないけど、なんか見た目通りのゲスい話し方。小さくても高い揚げ物達を販売するなら、ある程度品格ある接客が欲しいなぁ。よくわからんけど、別の方が別のところから持ってきた弁当を見せて来て、こんなのもありますけど…と。コンセプトがよくわからんが、唐揚げ弁当とミックスフライ弁当を購入。今日は量を求めてないのでいいけど、コロッケ小さいね。ソース少なくて甘いね。コロッケ美味しかったけど、何か物足りない。大きさだけでなく印象に残らない。ハムカツも悪くないけど、個性がない。エビ普通。お米は立ってて美味しかった。ツレの唐揚げも美味しいけど、特別感はないかな。ってか?明太子どこ行ったの?明太コロッケとか明太メンチとか明太ハムカttt……そんな珍しいような弁当が食べたかったです。ワカサギフライとかアジフライが気になったけど、わざわざ注文して待つのが面倒なので、弁当にしてもらえると嬉しいかな。とにかく、接客によってショーケースの中のあと一品が欲しくなるかどうかがわかった瞬間でした。( ◎Д◎)y─┛~~勿論買わんが。【訪問日:2023年3月】
駅から少し歩きますが5分~10分かからないぐらい。看板はあるものの、よくみていないと通り過ぎてしまうかも。こじんまりとした店内でしたが、6人ちょっと入るカウンターがあり、立ち飲みできるイートインスペースがありました。クラフトビールの種類も多く、色々選べて楽しそうでした。コロッケ単品、お弁当もあるようでした。コロッケ、明太コロッケ、メンチ、それぞれの味がしっかりでていて美味しかったです。おいもはホクホク、明太子もしっかり入っていました。19時頃の来店だったので、コロッケの種類は少なかったので、次は昼間に行こうと思います。それと、飲みながらイートインも行きたいと思います。
前から気になっていたので、近くに寄った際に食べ歩き用にテイクアウトしました。大きさ小さく見えますが、どれも厚みがあり、食べ応えがあります。コロッケ→物凄いもちもちなコロッケですメンチ→肉肉しくジューシー明太子コロッケ→値段は高いですが、しっかり明太子のパンチ効いてますどれも普通に美味しかったです。
明太子のコロッケ、メンチカツ、普通のコロッケとかしわ飯の4種類を購入。どれもこれも美味しかったです💕💕特にかしわ飯が優しいお味で、気に入りました😻店主さん?らしき男性もサービスがよく、レジの女性も素敵な接客でとても良かったです⭐️⭐️⭐️
店名を冠する明太子コロッケが1番好きです。門仲からも清澄からもやや遠いので立地的には不利ですが、頑張ってほしいです。助子も玉ねぎも油も高いので値上げは仕方ない。コロッケが小さいと思うなら、いっぱい買えばいいだけです。
揚げたてのコロッケと生ビールの美味しさたるや!🍻✨日本酒やクラフトビールも立ち飲みでお手頃価格で飲めたりと楽しいお店でした😌ビール好きな方にも日本酒好きな方にもオススメなお店です。
テイクアウトとイートインどちらも可能です門前仲町駅より少し川側へ歩いたところにあります。平日に行った時は空いていて、並ばずに入れました。イートインの座席は5〜6席でした。コロッケは衣がサクサクで美味しかったです小ぶりのひとくちサイズ明太コロッケは少しピリ辛でした店内は、コロッケと一緒に日本酒やビールが立ち飲みできます。
イケメン店主のコロッケ屋さんふと目に止まったコロッケと明太子の看板。小さいお店なので素通りしそうですが、おしゃれなお店があるではありませんか。コロッケの対面販売をしています。厨房は外から見えませんが、お店の奥にあるのでしょうか。コロッケは揚げたてです。明太子は店頭のディスプレイにはないものの、自家製を冷凍販売しているとのこと。自分で作るってなかなか大変です。どうして明太子とコロッケに至ったのかも聞いておけばよかったな。コロッケは100円。PAYPAYが使えます。試しに買ってみましたが、かなり美味しいです。裏ごしなめらなかで、ホクホク感とは違いクリーミーなタイプ。揚げたてなのが良いです。お店のロゴも可愛くシールにも描かれていました。
ジャガイモの甘みが存分に味わえる60円のコロッケから、トリュフの香りと旨味たっぷりの430円のコロッケまで、バリエーションに富んだコロッケがいただけます。揚げたてはのコロッケはやっぱり旨い!ランチタイムはコロッケパンが食べれるようです。ちなみに明太子は自家製とのこと。いろいろ気になるので、また近くに来たら立ち寄ってみたいと思います。
名前 |
コロッケと明太子 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3643-8008 |
住所 |
〒135-0032 東京都江東区福住1丁目13−3 セゾン福住 1F |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

大学生3人組で店内飲食しました。メンチカツとハムカツが外サクサク中身肉厚で食べ応えがあり、特に美味しかったです。写真の青いラベルのクラフトビールが揚げ物達にマッチしていました。また食べに行きたいと思いました。