昭和レトロの京町温泉、300円で極楽体験!
松尾旅館の特徴
温泉入浴料はなんと300円、気軽に立ち寄れる価格です。
昭和のレトロ感が漂う、懐かしい雰囲気の温泉旅館です。
京町銀天街の焼酎明月と美味しい料理を楽しめます。
思っていた感より、さらに古く萎びた旅館(つˆДˆ)つ。女将さんも大将も超良い方!!♨️は熱めで素晴らしい。「ととのう」体験が出来る。夕食メニューは豪華さや見栄えは極々普通…でも美味しかった。ただし、男女共有トイレは厳しいかも!?夫婦とワンコとの1泊旅🐺
入湯料 300円石鹸などは備え付けがあります。お湯があるかどーかは、時の運お湯をためていない時もあります。セブンイレブンの裏手にあります。駐車場:ありました。昭和感満載ときが止まった建物を感じる事が出来ます。接客も昭和です。愛想はないと思います。時間の無い方は、事前にお湯があるのか尋ねたほうが良い場所です。
こちらの温泉に入ると病院では治らない痛みが緩和。お気に入りの温泉の1つです。
2019-7湯友達からいただいた【えびのスタンプラリー】のカード💕私の温泉♨️魂に火が付き、京町温泉♨️へ突進😆先ずは、以前から渋湯的なイメージで行きたかった松尾旅館さんへ。インターハイ出場の為の山形県のバレーボール選手がお泊りだったようで、てんやわんやの清掃がまだ…の状態でしたが、入らせていただきました😅設備的には古く綺麗とは言いがたいですが😅、元気な女将さんと話してて、老舗旅館の頑張り❗️を感じました😊足湯もありました。京町温泉♨️の温泉への取り組み…素晴らしい✨入湯料 300円🍀単純温泉(低張・弱アルカリ・高温)
日帰り入浴について。【営業時間】10:00~20:00【駐車場】建物横に10台くらい【料金】大人…¥300子供…¥200【システム】①直接料金を支払います。②脱衣場では空いている棚を選んで使います。③ボディーソープ類の備え付けはあります。④貴重品ロッカーはありません。【脱衣場】棚…………8洗面台…なしドライヤー…1【洗い場】2(仕切りなし)ボディーソープシャンプーコンディショナー【内湯】約2m×2m※湯口のライオンに威厳を感じます。雑然としていて清潔感はないです(汗)。【足湯】手湯と共に外にあります。【泉質】松尾旅館単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)源泉…47.5℃ph…… 7.84メタケイ酸…136.7mg / kg成分総計…0.4041g / kg無色澄明、無味無臭完全掛け流し※美肌系で温度はぬるめで長湯できます。分析表に腐植質は載ってませんが…お湯は若干琥珀色をしていてモール泉風味です。【休憩所】外の足湯に長椅子【感想】こぢんまりとした昔ながらの旅館の浴場といった風情です。付近の温泉宿は熱めが多いので、ぬる湯好きにはオススメです。(2020/3月11日)
平成の最後に昭和レトロを味わってきました。
昔からの旅館です、手頃な利用料で安心してくつろげる所です。
昭和のレトロ感一杯の温泉旅館です。立ち寄り湯に行きましたが、シャワーは付いてませんが、ソープ、シャンプー付で実にシンプルです。現在の客足では改修も厳しいでしょうね。いつまでも残って欲しい旅館です。周りを散策しましたが、閉館される処もちらほらと見受けました。
男湯、女湯、家族風呂もあり単純アルカリ温泉かけながしで立ち寄りOKです。石鹸、シャンプー、リンス、ボディーソープありです。タオルは持参した方が良いと思います。
名前 |
松尾旅館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0984-37-1511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

京町温泉にある温泉旅館駅やバス停からも近く、宿からの徒歩圏内にコンビニ、スーパー、喫茶店、居酒屋、スナック等があり、素泊まりでも便利。素泊まりは4550円。