プリッと美味しいおこたま体験。
おこたま本舗 富士川楽座店の特徴
提供されるホタテはとても美味しく、満足度が高いです。
桜えびと生姜焼きを楽しめる、食べやすいサイズのお好み焼きがあります。
桃のスムージーや紅生姜の相性が抜群で、テイクアウトも楽しめます。
小腹満たしにはもってこいです。お好みソースで食べ応えアップ。
卵がプリッとしてて美味しい。真夏の暑さの中でも、買っちゃうし、たべちゃうね。
桜えびのおこたまと、桃のスムージーをいただきました。おこたまというのは、お好み焼きの生地と卵を地元食材で挟んで焼いた富士市発祥の食とのことです。回転焼きの鉄板でじっくり焼かれる様子をワクワクして眺めること約5分。熱々出来立てのおこたまをいただきました。お好み焼きのような外側がカリッ、内側がフワッとした食感ではなく、回転焼きと両面焼きの固めの玉子の食感で、ソースをかけるとお好み焼き風の味になります。桜えびはあまり主張せず、おこたまにほのかな食感と風味を加えた印象です。インパクトはありませんが、小腹が空いた時にちょっと食べたくなるような、生活密着型の安心できる食べ物で、自分は好きです。バリエーションも豊富なので、コンビニとかにあったら、毎日食べてしまいそうです。逆にもも100%のスムージーはとてつもなく濃厚で、まるでももを丸ごと飲んでいるかのよう。大変美味でした。ご馳走様でした!
おこたま紅生姜をテイクアウトしましたマヨネーズと紅生姜の相性がGOODです!
おこたま 桜エビと生姜焼きとじゃこを食べたのですが 大判焼きをお好み焼きにしたサイズが食べやすかったねす 美味しかったです。
いいよ、これ軽くふくれる数種類👍ズワイガニと桜エビ。
マジで▂▅▇█▓▒ (’ω’) ▒▓█▇▅▂うまーー。絶対、食べなきゃ損するぞーーー❗❗(๑´ڡ`๑)♡
小さなお好み焼き。小柱を食べました。美味しかったです(゚∀゚)
とても美味しいです。値段も安いので買うときは全種類買います。
名前 |
おこたま本舗 富士川楽座店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0545-81-1175 |
住所 |
〒421-3305 静岡県富士市岩淵1488−1 富士山楽座 3F |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

おこたまとても美味しいホタテをいただきました。