進化した桝元のトマト辛麺!
辛麺屋 桝元 都城五十市店の特徴
とき卵とニラが浮かんだ、見た目にも楽しめる辛麺を提供しています。
鹿屋から一番近い店舗で、月に1~2回通うファンも多いです。
宮崎グルメとして名を連ねる、安定した味の辛麺やカレーラーメンが人気です。
何十年かぶりの桝元、いろんな辛麺も増えてて、進化したな笑カレー麺、白い辛麺をいただきました。どちらとも、とても美味しかったです。ごちそうさまでした(๑´ڡ`๑)
とき卵とニラの浮かんだヴィジュアルがいい。この日は5辛を注文。辛いのですがそんなに後を引く辛さではありません。コンニャク麺自体初めてでしたが、この麺で辛さの中にさっぱり感を出しています。具材の挽肉もニンニクも底に沈むのでそれ用のレンゲがついています。最後にスープを飲むとかなり甘くて、全体に色んな味のする変わった料理を食べている印象でした。
桝元さんの大ファンで鹿児島から直近のこちらへ行ってきました!相変わらず美味しーい!!!!味噌味なども気になったのですが安定の元祖辛麺を🍜レディースサイズ、こんにゃく麺の20辛が私のお気に入りです🫢主人が頼んでいた炒飯も美味しすぎてビックリでした!
鹿屋から1番近い店舗です、辛味噌麺を食べに月に1〜2回寄らしてもらってます、作る方で若干味の違いや卵の混ぜ具合の違いがあります!鹿屋に出店したら間違いなく繁盛するでしょう。
から麺は桝本!鹿児島からよく食べに行きます!辛さは15でもいける人はいけます。こんにゃく麺、じつはこんにゃく入ってません。ここだけの話ですよ。
宮崎グルメに名を連ねる辛麺を食べてきました。4種類の麺が選べますがスタンダードな麺はこんにゃく麺との事で注文。トッピングでネギ追加。辛さは5辛にしました。辛すぎて味が分からなくなることはなく美味しく頂きました。
初めて行きましたが、メニューがわかりずらい。辛さレベルがあるのですが、幅かありすぎて選びきれない。期間限定のチャーシューをトッピングしたのですが、薄っぺらだし匂いが臭いしガッカリした。味は、まあまあ。ニラは美味しかった。ニンニクと卵がたっぷり入ってた。
初めて行きました。定番中の定番の「元祖辛麺」の0辛レギュラーとごと🍚大を注文。運ばれて来た時には、予想以上にボリュームがありびっくりした。しかし、確かにボリュームがあり食べごたえはあるが、麺が韓国冷麺風のコンニャク麺なのでヘルシーなうえ、ニラやニンニクなど野菜もたくさん入っていたので体にも良さそうだと思った。0辛だったので辛さはほとんどなかったが、とてもおいしくいただきました。今度行った時には、レディースサイズと🍚小で1辛を注文しようと思います。
辛麺が有名なお店ですが、私はトマト辛麺・チーズトッピングがお勧めです。辛さとトマトの旨みと甘さのバランスがとても良いです!新商品の味噌辛麺も美味しいです。
名前 |
辛麺屋 桝元 都城五十市店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0986-36-6969 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

トマト辛麺TPチーズ美味しいです!お子様ランチも安くてボリューミーでした!店内に携帯を忘れていたら、若い男性の店員さんが駐車場まで追いかけて携帯を届けてくれました!感謝です!