ゴルフの楽しさ発見!
球磨カントリー倶楽部の特徴
日向コースと肥後コースの魅力が満載、戦略性高いコース設定です。
グリーンの仕上がりが素晴らしく、27ホールで楽しめます。
歴史を感じるロケーションで快適にラウンドできる環境です。
オープンしてかれこれ50年くらいかな?当初は18ホールでしたが、途中で9ホール増設されています。個人的には当初のインアウトの18ホールが好きです。コースも割と広く、打ち上げ、打ち下ろし、谷越えとかあります。初心者の頃は谷越えで緊張し、とんでもない方向へ飛ばしたことがあります。初めてバーディやドラコンを取った思い出のコースです。今は、体を痛めゴルフは止めましたが、ここは昔、日本プロゴルフ選手権が来るなど由緒あるクラブです。
長い、広い、グリーン硬いちょい難しめ霧が出やすいようなので遅めがいいみたい練習場なし。
めちゃくちゃコース良い🎵天気も良くて、ギリギリ寒くなくて、快適にゴルフ出来ました。ご飯も美味しかった☺️
下道は車も少なく、舗装もしっかりしてるので走りやすい。アクセルレスでかなり走れるので燃費も抜群です。
久しぶりに楽しい時間でした。火曜はお昼ごはん付きで7000円くらいで、とてもお得(•‿•)
コース、芝最高でした。天気👍また近い内に必ず行きたい。
薩摩、日向コースをバックティーからラウンドさせて貰いましたがヘトヘトでした😅距離は充分あり、全てがパー5(パー3以外)に感じました!コスパは良いと思います❗
GW合宿後半戦の人吉チャレンジメンバーにも恵まれ80台でまわれた。ブルーで回れたのでいい練習になりました。いいコースでした。
グリーンも早く 面白い。料理もgood
名前 |
球磨カントリー倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0966-38-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日向コースと肥後をコースを廻りましたが散々でした…。コースはさておき笑、昼食に食べた限定の焼きサバ寿司定食と、いなりにうなぎが乗ったうなりはとても美味しかったです!