柏駅前の蕎麦屋 つまみが旨い。
旬食酒 手打蕎麦 玉川 柏東口駅前店の特徴
柏駅ビックカメラ裏の、旨い蕎麦とつまみが楽しめる居酒屋です。
十割蕎麦はしっかりとした硬さで、美味しさが際立っています。
日本酒の種類も豊富で、特にボリューム満点の天丼セットが人気です。
ディナーで伺いました!実は2回目で当時、出来たばかりぐらいの時にも伺いましたが、その時の印象は正直割高なイメージ😅今回、久しぶりに伺いました。今回は海鮮丼セットを注文。そして水やお茶の提供は無いようなので烏龍茶を注文。蕎麦は普通!ただ海鮮丼はタコ・サーモン・マグロの薄いのが各2切れ、でもご飯の量は多く割合が💦蕎麦は逆に気持ち少なめでした。帰りに他の卓をみたら、他の方にはお水とお茶を提供していたし、スタッフも何回も通ったり、烏龍茶の時も配膳でも2人も接客しているのに気づかないのは、あ~人を見てお茶や水を提供したりしてくれないのかなぁって、思っちゃいました。
大晦日に利用しました。当日は少し混雑しており、席が絶妙には狭かったです。ただ、お料理はどれも100点でまた来年伺おうと思いました。蕎麦だけでなく、鳥たたきやお刺身もとても美味しかったです。
柏駅ビックカメラ裏のサンサン通りすぐランチで蕎麦前に少し、ufeff鶏わさ、タコからあげ出て来るのも早かったですアルコールを注文するとお通しを付けるか聞いてくれます300円つけ鴨、お得な天丼セット海老1.野菜3.温玉ボリュームありホールの女性が良く見ているので蕎麦湯のタイミングもバッチリでしたメニューも沢山ありました十割はプラス300円。
蕎麦も美味しいし日本酒の種類も沢山あって最高でした!
JR柏駅東口から徒歩3分ほどのSOBA居酒屋 旬食酒 手打ち蕎麦 玉川 柏東口店は手打ち蕎麦が人気の居酒屋。こちらは食事・居酒屋・飲んだ〆としても利用できる柏で新しい居酒屋の形だという。旬の食材を生かした料理、国産の合鴨やつくばの茜地鶏を使ったつまみの数々と一緒に日本酒やワインを楽しめる。最後は自慢の手打ち蕎麦がオススメ。休日の11:30開店の10分前くらいに行くと数名の行列。これは柏での人気がうかがえる。開店する頃には更に行列がのびて、1巡目で入れない客はウエイティングになっていた。席に案内されてメニューを見るとランチタイムは海鮮丼セット1
柏駅東口、サンサン通りすぐの交差点付近に店を構える『旬食酒 手打蕎麦 玉川』さん季節のお料理や、各種蕎麦を二八か十割で、お手頃価格にて提供されています。ちなみに当たり前ですが二八と十割では値段が違います(十割は+300円程度)。「ざる・十割」(1
天丼セット(海老1本、野菜3点、温玉)1
十割蕎麦頂戴しました。固く茹で上がり美味しかった。凄い大きな蕎麦屋で客席にゆとりがありますよ。サーブも店員がハキハキしていて良かったです。
しっかり硬い十割そば、美味しかった〜天ぷらのエビも大きめです。
名前 |
旬食酒 手打蕎麦 玉川 柏東口駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5488-7064 |
住所 |
〒277-0005 千葉県柏市柏2丁目11−16 芳野ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

北柏店と同じメニューとのことですが柏店の方が上。美味しい、ボリュームもある。満足感がある。店内の整理整頓をして入口を綺麗にすればもっと良い店になると思う。期待してます。