えびのの名湯、心温まる宿。
吉田温泉旅館伊藤の特徴
えびのの山間にある、宮崎県最古の温泉を楽しめる宿です。
地元食材を活かした美味しい料理が魅力の旅館です。
落ち着いた佇まいと温泉ソムリエの話が楽しめる宿です。
御主人と奥様の接客とお料理(夕食と朝食)に大変感動いたしました。妻とまた泊まりに来たいねと話すほどです。夫婦の時間をゆっくりと楽しむのにとても素敵なお宿です。本当にありがとうございました。
以前から、皆さんが載せられているクチコミを見て、是非伺いたいと思っていました。今回、伺って本当に美味しい艶々のご飯とお料理に大変感動しました。お風呂も、主人と2人ではいるのには、ちょうどいい広さでしたし、お湯もとても良かったです。お部屋に、トイレもついていてお部屋の広さもいい感じでした。伺った日は、私達1組だけの貸し切りでしたので、静かだし、ゆっくりの旅行にはもってこいの贅沢な次回でした。
えびのの山間にある、素晴らしい旅館。オーナーさんご夫婦のお心遣いも嬉しいです。現オーナーさんは四代目で、旅館業をされて110周年を迎えるようです。家族風呂は夫婦で入るのにちょうど良い大きさで、雰囲気もよく、体がポカポカになりました。お料理も絶品です。地どれのお野菜、ジビエ、どれもこれも丁寧で美しく、最高でした。また、お米が最高に美味しいです。えびののお米は宮崎県内でもブランド米として有名ですが、こちらのお米は更に絶品です。夕方はヒグラシの声を聞き、朝は小綬鶏の声で目が覚め、いい時間を過ごせました。またお伺いします。ありがとうございました。
コロナで今は一日一組しか受け入れていないそうです。夜は川せせらぎしか聞こえないほど静かです。料理も温泉も楽しめます。
周りにコンビニはありません。
宮崎県最古の温泉。料理がとても美味しい!鹿刺し、地鶏刺し、鰻など頂けます。えびの市産のひのひかりとの相性抜群のお料理ばかりです。自家製の柚子酒も美味しかった。お風呂は部屋ごとの貸切でチェックイン時に時間を決めます。お宿は古いですが趣があります。とても清潔感があり問題ありません。田舎に遊びに来た感じです。宿の方はとても親切でした。隣の鹿の湯にも行きました。
食事も地元の食材が使ってあり、大変美味しかったです。朝食も盛り沢山で美味しく満足でした。温泉は掛け流しで、透明な綺麗なお湯でした。♨️部屋も掃除が行き届いており、また近くを流れる小川のせせらぎも聞こえ、非日常の世界が堪能できました。おすすめの旅館です。🏡
主人と1泊朝食付きで利用させて頂きました。静かな環境、薪の香り、狭いが落ち着く家族風呂、ふかふかの気持ちの良い布団、美味しい朝ごはん。ひなびた旅館でとてもリラックスできました。ご主人と女将は、程よい距離感で優しい雰囲気の方でした。館内は古いが掃除が行き届き、気持ちよいです。周辺は少し寂しい田舎町ですが、ぜひ今後も頑張ってほしいお宿です。
えびの京町温泉から北に車を走らせること10分の吉田温泉♨️郷宮崎県で最古の温泉です✨えびの京町スタンプラリーの鹿の湯さんのスタンプ設置所の【旅館 伊藤】さん(立ち寄り湯無し😅)を見学させていただきました🙇♀️旅館伊藤さんの女将さんはとてもお優しい方で、温泉ソムリエの話しから吉田温泉郷の話しとなり色々とお聞きできました💕いつか泊まってみたい旅館です。
名前 |
吉田温泉旅館伊藤 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0984-37-1756 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

まさに「名湯」の宿。明治創業だそうで、建物は少し古く感じられますが、お部屋は綺麗で気持ち良く、快適でした。食事と温泉が最高です。家族風呂になっており、時間帯で貸切です。夫婦でゆっくりするにはいいかもしれません。