落差15メートルの絶景、府道361からすぐ!
今道の滝の特徴
府道361からすぐのアクセスで、徒歩1分の距離感が魅力です。
落差約15メートルの雄大な滝が訪れる人の心を奪います。
雨の翌日の訪問がおすすめで、滝の美しさを堪能できます。
府道から歩いて1分落差は15メートル前後有りそうです雨が降った翌日行ったのですが、水量はそんなに多くないです。
道路から少し入ったところです。
名前 |
今道の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒601-0403 京都府京都市右京区京北灰屋町高山10−1 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

2021.12 落葉していたので府道361からも見えました。府道沿いに広い空き地があるので駐車可能です。府361に銘柱もありましたが気付きにくいです。少し斜面を登れば滝下まで行けますが滝前は落葉や倒木で少し荒れ気味の雰囲気でした。府道からは左岸(向かって右)の方が歩きやすかったです。大小4段でなかなか立派ですが雨後でないと水量は期待できないかもしれません。