本格球磨焼酎、武者返しの極み。
寿福酒造場の特徴
武者返しの燗ロックを楽しんだ思い出が蘇る、最高の焼酎体験。
昔ながらの手作り球磨焼酎が、独特のコクと香りを持っている。
28の焼酎蔵の中でも特におすすめの、こだわりの逸品に出会えます。
武者返しを購入しました。おすすめの燗ロックで晩酌しました。ひとくちでファンに。つくっている方々の温かさや優しさが凝縮されているのか、心がほんわかするような。旅の思い出を肴にお酒がすすみます。また、買いに行き感想をお伝えしに行きたいです。
突然の訪問にも丁寧に説明頂きました。造り手の思いのこもった焼酎です米焼酎はなかなか大手の物しか手に入りませんが偶然にも近くの酒屋さんに置いてある事を教えて頂きました。いゃ〜行ってよかったぁ~
鹿児島の居酒屋さんで武者返しの燗ロックを飲んでとても美味しかったので、このお酒をどんな人達が作っているんだろう?と思い、事前に見学をお願いして訪問しました寒い日でしたが皆さんに暖かく迎えて頂き、球磨焼酎の製造工程を詳しく説明していただきましたとても信念を持たれて酒造りをされているんだなと感心する事ばかりで、こういうお蔵さんは応援したくなっちゃいますね!それにしても、自分が飲んで美味しいと思ったお酒を作った蔵人さんに直接案内してもらい、焼酎について色々話せるなんて、小さい製造所ならではでとても凄い事ですよねぇ。
本格焼酎、武者返しが美味しい。
酔い蔵です。
良い人と良い手造りの焼酎。
昔ながらの手作り球磨焼酎が最高❣️
球磨焼酎、手造り焼酎、旨し、28ある焼酎蔵の一つ。
最高なコクと香り。
名前 |
寿福酒造場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0966-22-4005 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

飛び込みの一見に優しく対応していただき 旅の最高の思い出を作ってもらいました(^_^)/