球磨村で桜とSLを楽しもう。
球磨村総合運動公園(さくらドーム)の特徴
周りの桜が物凄くキレイで、春に訪れるのが楽しみです。
球磨村災害ボランティアの受付会場としても利用されています。
SLが走る地域で、のびのびと運動ができる公園です。
3月24日に仕事で伺いましたが周りの桜が物凄くキレイでした。
水害ボランティアで訪れました。被災者の方がおられましたが、疲れた様子でした。 それを見ていたら、こっちが泣きそうでした、微力ながらお手伝いさせて頂きました。まだまだ復興には時間がかかります。又ボランティアいきますので待ってください。
仮設住宅ができてます。販売支援のお手伝いに行きました。皆さん、身体にお気を付けてお過ごしください。
現在は球磨村災害ボランティアの受付会場となっております。
良いところだったのに仮設住宅が建ってきてつかえなくなっちゃったなぁ。
災害ボランティアで訪れました。まだまだ復旧には時間がかかりそうです…コロナのせいで応援も限られていますが、皆で頑張って風情ある球磨村に戻しますので、コロナが落ち着いたら是非訪ねて来てください。
被災地仮設住宅で応援してます。
球磨のボランティアセンターになっています。団体しか受け入れしていませんが、活動人数がまったく足りていません。球磨地区の災害活動へご参加いただける団体はお力添えお願いします。
広くてきれいです❗️もう少ししたら、桜が、咲きます。綺麗ですてよ‼️
名前 |
球磨村総合運動公園(さくらドーム) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0966-32-1117 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

人吉が琵琶湖より大きな湖だったということを初めて知りました。こちらは水害被災者の仮設住居が建ち並んでおり、ちょうど出てきた方のお話を伺えました。まだあと1年はここで暮らさなければならないそうです。